2015-06-26 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-26

2015-06-26

検索結果 (249件)

  • 2015-06-26 雌花の出現

    雌花の実が出てきた。 受粉はしてるのかな? ゴーヤの収穫はあと少し先かな。

  • 2015-06-26 久しぶりの水やり

    21日から昨日まで横須賀の自宅に戻り、その間富士山の麓の墓苑にお参りするなど、那須の自宅を留守にしていました。 気になっていたムクナの苗はとても元気で、弦を長く伸ばしていました。 留守番をしていた猫のモモを獣医さんから引き取り、...

  • 2015-06-26 次男復活か⁈

    先日名誉の戦死を遂げた次男。 懇ろに弔っておいたのだか… ん? (。・ω・。) 復活?の予感w これは今後に期待であるw 長男も一気に大きくなってきた。 三男も順調である。 これで豊臣の世も安泰で...

  • 2015-06-26 そういえば…

    肥料とかちっともあげてないな… てか、そもそも、お水もあげてない自然栽培だし。 でも平和に暮らせているw 夏になってあんまり雨が降らない日が続くと困るかもだな〜! たまに液肥をあげよう♪

  • 2015-06-26 摘心と捻枝

    連続摘心栽培の株 第2果房が小豆大になった 脇芽取りと摘心と捻枝 果房の間隔が広すぎる?

  • 2015-06-26 度重なる水切れからの...

    直近の水切れのせいで葉っぱが枯れたw まぁ、まだ被害は少なかった。 枯れた葉っぱをカットした。 お花もどんどん咲いているので、実も沢山なりそうw こないだ登場したナイス?バディのキュウリはだいぶ普通体型に近づいていたw ...

  • 2015-06-26 あまおう・ひのしずく...

    本ノートでは種から20株となっているが、 ポリポットの数では あまおう   6個 ひのしずく10個 となっている。一つのポットに2本植わっているものもあるので 苗の数では20近くある。 が、たくさんのイチゴから優秀な苗に...

  • 2015-06-26 桃太郎さま色づき始め...

    ぉや? 桃さん、黄色くなってませんか? (。・ω・。)♪ 尻もまだキレイw で、先端は消滅したかなw

  • 2015-06-26 眺めただけ

    本日の天気予報は午後から雨。 水やりはなしで、眺めただけにしました。 今日の写真、いつもとちょっと違うんです。 わかります?わからないですよね。 鉢がくるっと180度回転しました。 芽が全体的にベランダ手すり側に倒れて行ってい...

  • 2015-06-26 野良ジャガイモ。

    去年の秋じゃが失敗したこぼれイモ?から発芽したジャガイモ… (。・ω・。)去年の冬から春までソラマメが生えていたプランター。 途中からジャガイモが生えてきてしまった。 そしてソラマメ亡き後、この世の春状態で全盛を極めている。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ