2015-06-28
検索結果 (469件)
-
2015-06-28 追肥
玉肥、骨粉少々 あまり大きくならない 新梢全く出ない
-
2015-06-28 第四弾植え付け
6/28第四弾9株植え付けました。植え付け当日に30cmの深さの溝施肥をし植付け。く
-
2015-06-28 越後白なす 収穫
越後白なすを2本収穫しました。 第一果第二果なのでちょっと早めで小さいです。 花をよく見たらめしべが見えなくなってた! この間は見えてたのに~… なすってわかりやすいなぁ 追肥しました。 そして全く花が咲...
-
2015-06-28 鈴なり計画(房どり)...
どの房も鈴なり どれも完璧な仕上がり・・ ついついのぞき込み見るトマト売り場 ちっちゃくガッツ ポーズ(^O^)/ 大きさ・色つや 問題外!!!
-
2015-06-28 6月28日好きな方向...
我が家の畑の中では順調。
-
2015-06-28 ペットマト四季なりイ...
ペットマトの四季なりイチゴも少しづつではあるが大きくなってきている。 移植時はホルダーの上面より下。 落下後・・・・ 落・・・うぎゃゃややや (|||ノ`□´)ノ←(トラウマ) 土が出てしまったせ...
-
2015-06-28 ナスの収穫
ナスも梅雨時期 かなりの元気で花も多く 毎日のように収穫出来ています、 本日は3個で138g 毎日だと食べきれないので 漬物でとカミさんに依頼 サゴハチ漬けに してもらいました。
-
2015-06-28 桃太郎は本日1個
でした、他はまだ熟していないです。 ここの処の雨で、成長がいちぢるしく 徒長気味なのかな、畝の裾までビニールで 覆ってみました。 どうなるか?? わからないです
-
2015-06-28 本日の収穫その2(2...
本日計7品目のうち4品目。 インゲン(モロッコ、ツルアリ、ツルナシ混合)、ピーマン、シシトウ、ネギ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-06-28 本日の収穫その1(2...
本日計7品目のうち3品目。 ナス、ミニキャベツ、キュウリ 自給自足のためせっせと収穫している。