2015-06-28
検索結果 (469件)
-
2015-07-06 芽が出てきた
芽が出てきた
-
2015-07-05 2本収穫(トータル8...
収穫の度に黒光りして申し分ない茄子です。トータル8本です。
-
2015-07-05 1本収穫(トータル5...
収穫する度に本当に綺麗でつやつやの茄子にはびっくり!
-
2015-07-04 6.28 房なり茶豆...
しわあせ房成の第1弾が失敗に終わったのと、 ところどころ植え付け後に枯れてしまった空きに、 植えてやろうと思い、また買ってしまった・・・。金にモノを言わせて。 品種は滝姫って書いてあります。 別のノート作るべきかもしれませんけど、こ...
-
2015-07-04 6.28 脇ぷよ
育った脇芽をさしておいたら 人知れず育っていますが、 プランターの予定が変更になってしまいました。
-
2015-07-04 6.28 ヒョロくな...
じゃあ普通に華キュートでええやん。 実家に行ったのが6/20の週だったので やく1週間水につけておいて、根っこが出始めたので、 今度は土に植え替えました。 斜めにして茎部分を多く埋めました。 予定通り頂点と、脇芽は成長を再...
-
2015-07-03 黄色ミニトマトとグレ...
熟してないのは解っているけど、あと1週間放置すると、多分腐ってしまうので・・・
-
2015-07-03 レモントマトの近況
状態の悪い見切品老化苗だったので、下段には期待すまい。 上段になると、つぼみの数がどんどん増えていって、「中玉なのに大丈夫!?」ってほどついている。
-
2015-07-03 ブラックプリンスの近...
着果数が少ない。 ひどい状態の老化苗を植えたんだから、下段での良品を多数収穫するのは無理があるか(^^;
-
2015-07-03 ブラックゼブラ近況
レモンのような形の、張りのある実がついている。 これ、お店で買ったのを食べた時は、熟してなかったようでえぐみすら感じた。 収穫期が今ひとつわからない色のトマトだけど、完熟させて食べてみるのが楽しみ(´∀`)