2015-06-28 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-28

2015-06-28

検索結果 (469件)

  • 2015-06-28 ちょっと後悔

    安易に場所があるからとラディッシュを植えてしまったけど ラディッシュの虫食いが酷くてローズマリーの葉も少し汚くなってしまった(´ω`;) プランターが重くて虫チェックがあまりできなくて 気づいたらアブラムシだけじゃなくて なんか...

  • 2015-06-28 お引越し

    野菜類に虫害がひどいので、農薬を使いました。 元気なキャットニップ、ブルーベリー、赤缶の脇芽トマトは 横のベランダにお引越ししました。 トランクルームで隔てられてるので すぐ隣ですが農薬は届きません。

  • 2015-06-28 6・28初収穫

    6・28テントを剥いだら黄色が2、3個見えた、

  • 2015-06-28 終了

    途中までは元気でしたが、やっぱり間引かないとだめなんだなあ。 ベビーリーフとしては終了しましたが、 ラディッシュとともにサニーレタスとして2株が育ってます( •̀ .̫ •́ )✧

  • 2015-06-28 2期目トマトの定植

    1期目はクロピラリド残留の牛糞堆肥によりとんでもないことになった。 2期目に期待したい。 5月20日蒔きの桃太郎ファイト、フルティカ、キャロルロゼ。 本日定植した。

  • 2015-06-28 今のところ順調

    同時栽培の太陽は不調

  • 2015-06-28 6・28初収穫「大玉...

    6・28久しぶりの晴天授粉から35日大きさ、色、音も良好。4、8kgあった。テントをはいで風とうしをよくした。

  • 2015-06-28 病気?・・・採りごろ...

    急に葉っぱが枯れたような感じになってきました。 病気なんでしょうか? それとも食べ頃なんでしょうか? タマゴ大になったのを確認してから5週間ほど経ちました。

  • 2015-06-28 ヤマイモの袋に蒔いた...

    トマトの袋に蒔いた物は日陰になりすぎて成長不良

  • 2015-06-28 苦土石灰追加

    ・葉が下のほうから黄色くなるのはマグネシウム成分不足らしい ・苦土石灰を10g程度追加 ・マグネシウム粉末があったので土嚢栽培3つのうち中央だけに入れてみた  これには苦土石灰は入れない いじりすぎたような気がするので1ヶ月程度...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ