2015-06-29
検索結果 (282件)
-
2015-06-29 スイカの試し採り
スイカが食べきれないほどある。 11個あるので、1個の消費で5日かかるとして55日。 これでは後のスイカは腐らせてしまう。 そこで早採りを決行。 6月2日に受粉したものは7月10日を収穫日としていた。 予定より10日ほど早い。受粉...
-
2015-06-29 収穫のつづき
本日は収穫してないけど、色づいているものも多くなりました 桃太郎は大きくなったけど、色づきまだです これから雨が多くなるので心配です
-
2015-06-29 収穫しました!!!
雨が降ったおかげで、葉っぱも伸び伸び、実も赤くなりました!!! イエローアイコ2個 純あま1個 ベリーガーデン3個 です!!! イエローアイコは裏側に今からぎっしりなってるので楽しみです 甘かった 純あま 小さくて...
-
2015-06-29 枝豆の倒伏防止
6月3日に蒔いた中生枝豆。 倒伏防止を施した。 ヒモを張って両側からはさんだ。 牛糞堆肥の悪影響が分かってから畝を作ったので、牛糞堆肥は使用していない。
-
2015-06-29 プリンスメロンの初収...
3月15日に蒔いた1期目のプリンスメロン。 5月30、31日に受粉した実、本日収穫した。 受粉から29、30日経過。 少し早いがヒビを発見したので収穫した。
-
2015-06-29 ころたん 2号 3号...
ヤッター! ウチも順調に実が付き始めました( ^ω^ )
-
2015-06-29 さくらんぼの季節終了
盗難防止、雨防止のビニールとネットも取られ、葉っぱだけが残りました また来年でーす(*´▽`*)
-
2015-06-29 リンゴつがるの様子
実が順調に大きくなりつつある。 今年はある程度の数収穫できそうだ。 袋かけはカラスの動向をみて行いたい。 つがるの収穫時期:9月上旬。
-
2015-06-29 3期目プリンスメロン...
5月1日蒔き、6月5日定植の3期目プリンスメロン。 蔓が順調に伸びている。
-
2015-06-29 昨日収穫したジャガイ...
洗って乾燥。 このあとダンボール箱で保存。 芽が出やすいので男爵より先に食べきる。