2015-06-30
検索結果 (299件)
-
2015-06-30 ほぼ回復
ラッカセイにたっぷり牛糞堆肥(クロピラリド残留)を入れてしまったが、雨と注水でほぼ回復。 7月中に着ける花が実となるので、いまからの急成長を期待したい。
-
2015-06-30 よくわかんない
色づきが遅いのは確かです。鳥の被害は今まで経験したことないのですが、虫が心配です。はもぐりばえは沢山被害あります。
-
2015-06-30 5個収穫
5個収穫しました。通算15個です。
-
2015-06-30 房どり♪
下の方のが房ごとイケそうだったのでチョッキン♪ あれっ? 下で受けようと思って手を出してたのに落ちてこないぞ? って、房の先にまだ青い実がっ( ; ゜Д゜) 葉っぱに隠れて見えんかったよぉ(T^T) 対角線...
-
2015-06-30 鳥避けネット♪
スイカの成長がそこそこ順調なので、葉っぱで隠しきれなくなる前にネットを張ることにしました。 去年カラスにやられた悔しさを、今年も味わうワケには行きません! サクランボの時に買った鳥避けネットを持っていたので、安心しきっていたのですが...
-
2015-06-30 3枚の葉が出てきたぁ...
やっと3枚の葉が出てきたヨ〜 と言ってもまだ一ヶ月か〜。 成長の早さは早くもなく遅くもなく普通なのかな。(´・ω・`) 去年は室内でひ弱に育てたからひょろ長い小さな葉しか出てこなんだけど 今回はガッツリお外で、しかも初めから太陽...
-
2015-06-30 エリナ
エリナさん。 淡いパステルイエローなのですね。 こんな綺麗なあなたのお顔を見たのは初めてなのでドキドキしました(*^^*) 実は美人だったのですねー
-
2015-06-30 グラジオラス開花
神戸では近所で満開の花をよく見かけるようになったけど、佐用町は気温がなかなか上がらなかったから遅めかな?
-
2015-06-30 収穫4
41個 85g
-
2015-06-30 眺めただけ
天気はくもり、晴れ? ベランダ植木鉢の地面は乾いていると言えば乾いていますが、水やりはなし。 イヤ、あげてもいいんですけどね。 まぁ、いいかと。 万能葉ネギたちは、いつもと変わらず。 十年一日(だったらさすがにびっくりですがw)の...