2015-06-30
検索結果 (299件)
-
2015-06-30 3個収穫
どんどん小さくなっていく。 今回のは2センチに満たない。 個人的には食べやすくて良いけど。
-
2015-06-30 4個収穫
娘によってもぎ取られた。 まだ緑の種が透けてるから早いよ(^^;
-
2015-06-30 脇芽
咲き終わった中心の花を切り戻したら、脇芽が伸びてつぼみがつき小さめの花が咲きだしました。 色が印象的な可愛い花でした。 これにてノートを終了します。
-
2015-06-30 水やり
天気はくもり、晴れ? 取りあえず、お水だけ。 枝豆たちは、 ・葉っぱには何かの虫がついているっぽい ・実は順調に育っている の状態で安定していますw 今日、スーパーで枝付きで売っている枝豆をマジマジと眺めてみました。 ...
-
2015-06-30 眺めただけ
天気はくもり、晴れ? 今日は、ミニトマトとキュウリには、色々、やったのですが、万能葉ネギは、、、 やる事ありませーん! そして、あえて記したいほどの劇的な出来事もなく、、、 今、思ったのですが、万能葉ネギエリアライトの写真って、...
-
2015-06-30 収穫(14)
今日も5個収穫です(*^^*)
-
2015-06-30 あくる日に結果がわか...
パッションフルーツの検索をしていて 仲人をすると結果はあくる日にわかると書いてあるのをみつけた 仲人をしてお互いお気に召すと、明くる日の子房はグリーンで少し膨らんでる。 お気に召さなかったほうの子房は黄色。 わかりやすい とい...
-
2015-06-30 着いたかな?
綱渡り中の栗坊。 雌花の子房が少し膨らんだ!? かな? 子房:しぼうって読むんだ。 もう少ししないとわからないが… たぶん…
-
2015-06-30 今日の収穫物
一昨日の午前中に収穫して、まだ2日目なのに、こんなにとれた。 葉っぱは、モロヘイヤです。
-
2015-06-30 下葉の整理
ズッキーニもどんどん収穫しているが、畑にいくタイミングが合わず、小さめか大きめばかりで、ちょうどよいサイズのものがなかなか手に入らない。 急にうどんこ病がではじめ、下葉がこみあってきたので、処理した。 トゲがあって、いたかった…>_...