2015-06-30 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-30

2015-06-30

検索結果 (305件)

  • 2015-06-30 花みょうがが食べたい...

    雨が降るごとに、花みょうが群生しないかな! って楽しみに覗くんですが、新しい芽がちょろちょろ出るだけで花が出ない!! 花みょうががたくさん取れるようになるタイミングって、梅雨明けとからしいので、そう考えるとまだまだか……

  • 2015-06-30 追肥

    こちらは隣が雑草だらけでね。 通路も草が多くて、先ず草取りだ。 隣を草刈りして通路の確保。 鍬で削って草取り。 その後畝の裾に溝を掘って化成肥料をパラパラっと。 玉が少し大きくなっています♪

  • 2015-06-30 収穫 6月30日

    トマトを毎日5個くらいずつ食べられる幸せ (^u^)

  • 2015-06-30 収穫

    今までにも5本くらい食べちゃったけど、今朝また3本収穫しました。 先日は焼いて食べたり(おいしかった)ぬか漬けにしてみたり(おいしくなかった) 今回はそろそろ醤油漬けにしたいです。

  • 2015-06-30 しましま

    前のページに書いた雌花、実の部分に色がついてきました。 しましまのやつっぽい? 実は、こんなにたくさんズッキーニ育てて、毎日お世話しているので、ズッキーニが食べたくて食べたくて仕方なくて、今期もう2回ほど、近所の直売でズッキーニ買っ...

  • 2015-06-30 さやがつきました

    日当たり悪いところに置いているのでひょろひょろですが、さやがつきました。 ちょっと肥料やった方が良いかな。

  • 2015-06-30 ポット上げ

    赤玉土に挿していた枝が無事全て発根したので、ポットに植えました。 8月は花だらけになるかなーo(^▽^)o

  • 2015-06-30 追肥

    畝の裾に溝を掘って追肥をする。 その前に草取りだ。 裾の脇と通路の草を削り取る。 マルチを捲ると白い根が見える。 高畝にしているが、土はずいぶんと水分を含んでいるようだ。

  • 2015-06-30 開花

    雄花ですが^_^;

  • 2015-06-30 ようやく色づいてきま...

    ちょっと日当たりが悪いので、日数がかかります。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ