2015-06-30
検索結果 (305件)
-
2015-06-30 色づき&折れた
第1花房の実が色づき始めました。 が、第3花房に実が付きすぎたのか、最近の雨のせいか付け根が折れてる... とりあえずガムテープで支柱にくっ付けたので、このまま熟してくれる事を期待!
-
2015-06-30 雨でない限り。
毎朝収穫出来るぐらい熟してきた千果ちゃん。雨でなければ毎朝収穫出来ます。写真の緑の実は、落ちてしまったもので、家で追熟させれば充分食べれるので持って帰ります。
-
2015-06-30 収穫。
徐々に色付く実が増えてきた。今朝も収穫したけど、一つは虫喰いがひどく捨てました。
-
2015-06-30 78本に。
今朝も2本収穫。これで78本収穫しました。もう少し収穫出来るかな?
-
2015-06-30 6個収穫
2日間で6個収穫しました。通算16個。
-
2015-06-30 2個収穫
2個収穫しました。通算9個です。親にあげました。
-
2015-06-30 1本収穫
1本収穫しました。通算27本です。
-
2015-06-30 う~ん。。
あちこちから穂がちらほら。。。でも梅雨なのでてんきが悪いのよね。。。おまけに暴風雨で茎が危ういのが2本くらい(;´д`)そしてまだ雌花の気配がない。大丈夫か~!?
-
2015-06-30 悪行の極み
ついに最期を迎えました… 抜いてみましたが、根も溶けてました。 写真はありません。 ちびっこ挿し芽があるので、ノートは残しておきます。
-
2015-06-30 雨のおかげ(^ω^)
続いた雨のおかげかひょうたんが調子を取り戻してきたように思える。1つだけ実った実はけっこう大きくなってます!!