2015-06-30 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-30

2015-06-30

検索結果 (305件)

  • 2015-06-30 発見!きゃぁ~~!!

    かぼちゃvsかんぴょう事件のおかげというか・・・ 2号様はつけんじまじだぁー(涙) それも1号様より大きいと言うおまけ付き(笑) こんだけ大きいのに気づかんとは、どんだけジャングル状態やねん! ささっ、2号様、銀の座布団を

  • 2015-06-30 残念。。

    黄色くなったひとつめは鳥の口に入りました。。。どんな味がしたのか次がバッチリ黄色くなるまでおあずけになってしまった(;´д`)

  • 2015-06-30 バットグアノ追肥

    ハダニ対策に日々を費やし、ふと気付くと前回追肥から2週間経ってました。 花は景気よく咲いてますが、落花も少なからず発生してます。 どう見ても窒素系はまだ必要無さそうだし、草木灰は前回与えたのが、若干残ってるし... ということで、今回...

  • 2015-06-30 中村さん観察日記

    雑草取りをしてくださり、とても綺麗になりました!! 昨日と比べると雲泥の差!! 雑草の生命力もハンパない・・ そして順調に背が高くなっているイエローポップも楽しみ そろそろ風対策もしないとな オクラも順調に育ってる

  • 2015-06-30 鳥!!

    楽しみに庭を見に行ったら見事に赤くなったトマトだけ食べられてる(>_<) 早急にネット張らないと人間の口に入る前に鳥のエサ場になってしまう。。。

  • 2015-06-30 6月30日収穫の記録

    今日の茄子は艶は良し、 しかし、なんかあの最初の方の感触とは違うような。。。 なにかが足らん? トマトは順調に色づいてくれる

  • 2015-06-30 あんたはいらん

    まずはご報告を。 花でした。 もひとつ咲いていました。 たくさんの蕾もありました。 そして、ツルをたどってたどってたどってたどってどんどんたどってたどってたどってもひとつたどってたどってたどって・・・ うげっ!大事なブラックボンバ...

  • 2015-06-30 ピクルス

    ピクルスを作りました♫ 収穫したキュウリとトマト《純あま・ガンバ》あとは、購入したセロリとパプリカを一口サイズに切り酢・砂糖・水・鷹の爪を煮立たせて♫ 今晩頂きます(๑´罒`๑)

  • 2015-06-30 27日目

    虫達を発見してから10日目。 土の端っこに、コバエ取りシートを貼って虫を除去してました。 透明な虫はきっと…コバエ?でした《1ミリくらいの》シートを埋め尽くすくらいのコバエが( ̄◇ ̄;) 水あげするときは、2.3匹みるんだけど、炎...

  • 2015-06-30 大玉トマトの収穫

    大雨が来そうなので収穫しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ