2015-06-30
検索結果 (299件)
-
2015-07-01 初収穫(お詫び・これ...
雨なので1つ採りました。 砂糖の甘味がありました。楽しみです。
-
2015-07-01 初収穫
雨なので1つ採りました。 酸味のあるトマトらしい味。甘味がほしいな。皮は堅め。 2個目はもう少し完熟させよう。 一日の変化(6/29~6/30)です。赤くなるのが早いですね。
-
2015-06-30 『天空千成』 記録1...
昨日Uターンをしたのですが、嫌みたいです。 だけど、Uターンをしてもらいます。
-
2015-06-30 『天空朝顔』 記録1...
大きな葉も見られて順調です。 花が楽しみです。
-
2015-06-30 『天空ナス』 栽培5...
また、ぶら下り始めました。 また根に負担がかかりそうですが、、実が一杯付くと嬉しくなります。
-
2015-06-30 『天空コロタン』 栽...
no1は、小さいコロタンとなりそうです。 網目ができ始めました。
-
2015-06-30 あんのういも もぐら...
去年のあんのういもは見事にネズミらしきものに食べられたのですが、今年ももぐらが動きまくっているのでネズミに侵入されそうです。 なのでもぐら対策として音の出る機械を購入。 果たして効果はあるのでしょうか? 雑草まみれでお恥ずかしいで...
-
2015-06-30 織姫とムーンガドニス
咲いた話じゃないけど。 エケベリアの「織姫」と「ムーンガドニス」。先に織姫を入手、後でムーンガドニスを購入し、「両者は同じもの」と書かれたブログにたどり着いたりしてがっかりしてましたが、今朝モラニーの写真を撮ってる時に、すぐそばのこの...
-
2015-06-30 ひっそり食べた
あまりに長く木についてたので、虫にガジガジされたのか肌が荒れてしまったけど、いくつか赤くなったので初収穫。 食べられそうな部分をちょっとかじっただけなのでよく分からなかったが、なんだろ、果物っぽい味がした気がした。もっとちゃんと食べて...
-
2015-06-30 エケベリアの花など
まだしぶとく開花するエケベリアたち。 モラニーはぷっくりしてくびれがほとんど入らない。 ガクが反り返らないピンクの花。 トルケンシスはツートンカラーがきれいで、タコウィンナーみたいな形。 デザートスターは恐竜時代を思い起...