2015-07-01
検索結果 (213件)
-
2015-07-01 7・12個目の収穫が...
7・1 2個目の大玉 収穫はいつかな。。。 7・8大玉2個目の収穫です。6、3kg 7・18雨も上がり32、3度の晴天。ビニール 下半分をめくる。
-
2015-07-01 定植
玄関先花壇のバコパとビオラを抜いてそこへ定植 定植前に赤玉土とマグファンプKをまぜこんだ。 全部で14株 庭植えに10株、以前作った寄せ植えに2株 ハンギングにも入れようと2株置いてます。 色はピンクと白……のはず。 ...
-
2015-07-01 気を使う葉物栽培
この時期ならではの症状 泥はねだ・・・もみ殻が 足りない 放置すればいっきにパースダウン・・
-
2015-07-01 全般に肌荒れ症状・・
蒸し暑さと泥はねが原因ぽいです トレボンを噴霧して しばらく観察 次回はもみ殻を置いて泥はねを軽減・・
-
2015-07-01 収穫始まり
接木桃太郎2個目の収穫 普通桃太郎も色付いています。普通桃太郎の方がデカイです。
-
2015-07-01 7・1とろろオクラ1...
6・30グッデイでとろろ@100x1、「丸オクラの真ん中」エメラルド@50x4、「インゲン豆、きゅうりの網の下」
-
2015-07-01 またせがまれた・・・
これをどうしても撮れ・・・写せと。 あたしゃ>< こんなのカキコして 評判落ちたら クレーム来たら もぅ 姫のペットだそうです・・・・きらいだ~ みたくない~
-
2015-07-01 5月27日からの記録
これが再生というもんだ・・先端部を失いわき芽も無い 可能性はゼロスタ‐ト。・・が・・120%再生はあるそれがこの苗 期間限定的だが それも運 なにはともあれ 花芽が付き また実が収穫できるのは事実。この記事もって完。 ...
-
2015-07-01 雨上がりのダリアたち...
元気でええなー♪ .
-
2015-07-01 7・1初収穫
7・1初収穫5、6本のみ収穫 夜試食 実入りも良く、甘く、やわく最高だ 7・6最後の全収穫、実がギッシリつまり最高だった。