2015-07-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-04

2015-07-04

検索結果 (378件)

  • 2015-07-06 2個収穫

    備忘録として

  • 2015-07-06 アイススノー着色開始

    白いミニトマト、遮光しなければ薄黄色になるとのこと・・・ うどんこ病にかかっているので、摘葉してちょっとさみしい姿に。

  • 2015-07-06 天ぷらに

    3号くんは 厚めの輪切りにして 天ぷらにしたぁー! 皮はさほど気にならなかったけど ほんのすこし苦味があったような気が。。 和食よりやっぱ洋食かな

  • 2015-07-06 【スポンジ軍】ちょっ...

    スポンジ軍の成長は、卵パック軍に比べてちょっとゆっくりな様です。 まだ大きな本葉は見られませんが、なかなか長身になってきてはおります。 ホント、どんだけ大葉育てるんだろ?笑。 もうそろそろ、また選ばなくてはいけないかもしれ...

  • 2015-07-06 【卵パック軍】順調で...

    今育てているレジナの方式で育て始めた卵パック軍は順調に育っております。 やはりレッド缶が一番成長し始めましたねw ただ、沢山予備軍がおりますw ホントに大葉パーティ出来そうかも。

  • 2015-07-06 センターのイエローが...

    一番大きいイエロー缶のレジナレッドが20cmを突破しました。 同じ日に種を植えた、ペットマト本体は、つぼみを付け始めたので、身長のみ伸びるレジナ三兄弟に、ちょっとドギマギしております。 ちなみに一番身長の低いブルーは、わき目が多...

  • 2015-07-05 水浸し~

    長雨の為、一面水浸しです>< 梅雨明けまで、こんな状況が続くと収獲に影響が出るw 農家の方は大変ですwww

  • 2015-07-05 祝!収獲~

    葉っぱは虫食いだらけ~ 実入りもあんまりよくない~ 選んで収獲しました! なかなか美味しかったですよ♪

  • 2015-07-05 葉っぱが密集してきま...

    苗を植えてすぐの姿は、なんとも情けない感じでしたが、今では葉が茂って元気モリモリです♪ 鳴門金時は私の意識の中では、イマイチ存在感薄いので何もお世話してませんでした。 ちゃんと追肥のことなど、調べて実行してあげないとダメですね! ...

  • 2015-07-05 支柱が足りないよ泣 ...

    キュウリがだいぶ育ってきました。 というかいつの間にか花が咲いて、実ができてました… ネットを張りたいけど、トマトやアサガオでキュウリの支柱が足りず。暫しお待ちを(^^; ●追肥1回目 ●ベニカマイルドスプレー1回目散布

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ