2015-07-05
検索結果 (357件)
-
2015-07-06 丈が低いけど、実は順...
また次の収穫間近。
-
2015-07-05 まだまだまだまだ
いつが取り頃かな〜。 スイカとともに旺盛な蔓の伸長が畑の境の花木に覆い被さってきた。 巻きつく髭をぶちぶち切って無理やり畑に戻しました。
-
2015-07-05 茹でて食べる
なんのひねりもございません。 だって茹でただけだもの。 でも美味しい!
-
2015-07-05 7月5日 ラッキョの...
前回はラッキョの甘酢漬けを作りましたが 今回2回目収穫のラッキョを 醤油漬けにしました! 収穫後 塩水で下漬け処理をして 1.5日塩抜き後 醤油 ミリン 酒 鷹の爪 でダシを作り漬け込み 3日目以降から食べられる 予定です
-
2015-07-05 上まで到達
蔓が上まで到達したのはいいんですが、途中からスカスカです。 花は毎日よく咲いてます。 葉に食害が出てるのですが、これって何でしょうね?? オルトラン撒いておけばいいかな。 脚立に乗って蔓を下に向けて巻いたり、切り戻しも行ってみま...
-
2015-07-05 ピークはいつに
順調に大きくなってます。が、最初の方の葉がピークを過ぎ始めてるような…。ということで、少し収穫。
-
2015-07-05 6本め!
記録記録っと。
-
2015-07-05 ほんのり黄色
プランターのイエローアイコ、着色中(^-^)/ 屋外組は、色づきはまだだけど、房はすごく立派だww
-
2015-07-05 新たなわき芽栽培開始
今日、第一弾の定植が終わりましたが、また立派なわき芽が出来てたので第二弾開始しました。 小さいわき芽は、適当に土に埋めてます。大きいのは確実に育てたいのでこのような栽培をしてます。
-
2015-07-05 きれいなお花
昨日咲いたお花はさらに開いて、きれいな黄色です。根元のイボイボが増えてます。そして、今日は週に一度のお水交換の日。