2015-07-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-05

2015-07-05

検索結果 (363件)

  • 2015-07-05 農薬買った

    ハダニの駆除とうどん粉病予防のために農薬を買ってみた。 本当は農薬あまり使いたくはないが、収穫は早くても来年、 他の先輩方のノートを見ても2年後とかなのであまり深く考えずに使う事にした。 農薬にもいろいろあるが、何を隠そう超初心者...

  • 2015-07-05 かぼちゃ

    昨日、花を付けた苗を購入。明日→畑へ

  • 2015-07-05 今年の品種はコレです

    サカタのタネとタキイ種苗からパンジーとビオラのタネが届きました。 まだ蒔くのは先ですが袋を開けてみたりタネの様子を見てみたり…ガサゴソいじくっています(。-_-。)

  • 2015-07-05 ぜっぴんトマトのわき...

    一番花が咲きましたので、定植しました。

  • 2015-07-05 着果確認しました

    2日に人工受粉した雌花。 着果しました。 これで2個目♪ 畝の草を削り取って追肥 をしておきました。

  • 2015-07-05 えんどう発見

    よく見てみたらサヤが出来ていた。

  • 2015-07-05 アスパラガスの観察

    1枚目は一昨年、2枚目は去年の植え付けです。 雑草に埋もれてましたので、雑草取り。 去年アスパラガスは、いつのまにか新しい芽が出てたようです。

  • 2015-07-05 半水耕チームの興味が...

    なってきたのか…w (๑¯ω¯๑)写真を撮る前にしまおうとしてしまった。 とりあえず、今後の収穫は記録しないこととしようw いや、するかもw マメな人は全部記録すんにゃろな、えらい! とりあえず変化があった時に記すこと...

  • 2015-07-05 本日の収穫その2(2...

    本日計8品目のうち5品目。 イチゴ、ナス、キュウリ、オクラ、インゲン(モロッコ、ツルアリ、ツルナシ混合) 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-07-05 シードバンク

    しぼんでしまった花から取り出した花粉で受粉させた「吾輩は・・」、ちゃんと種できました。花がしぼんだ直後ならちゃんと花粉って生きてるんですね。・・・でもロビビオプシスのしぼんだ花の花粉つけたセレ二セレウスの方はだめでした。花殻が根元からとれち...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ