2015-07-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-05

2015-07-05

検索結果 (363件)

  • 2015-07-05 順調な様子

    1号2号3号とも第1果が生長中。 脇芽や余分な枝をばっさばっさと切り落とし日当たりと風通しを良くしました。 バジルは定植後生長するに任せていましたが、間引いて1本立ちにしました。

  • 2015-07-05 7本収穫

    昨日今日で合計7本収穫しました。 後から蒔いた株も実がつき始めました。 先に蒔いた株にも新しいつぼみがついてきました。 まだ終わりじゃなかったんだ。

  • 2015-07-05 今ひとつ

    白ゴーヤだからなのか?葉の色が薄くツルも細いようです。 元肥が足りなかったかな... でも他の野菜と違い自力でネットにしがみつき頑張ってよじ登ろうとしています。 応援に液肥をあげました。

  • 2015-07-05 収穫8個

    レジナを8個収穫しました。 レジナは2階の屋根なしベランダにあるので、雨がかかり3個実割れしてました。 黒くなってるのでさすがに食べるのはやめて、残りの5個を食べました。 安く買ってくるミニトマトの味。可もなく不可もない味...

  • 2015-07-05 スティルアライブ

    葉を全部虫に食べられもうだめかと思いましたが、周囲をビニールで覆い集中治療室化。 少しずつ葉が育ってます。収穫ができるかどうかはおいといて、とにかくがんばれ!

  • 2015-07-05 枯れてしまったころた...

    収穫前に突然枯死してしまったころたん 悲しみにくれつつも、供養として食べてみた ~・・・・甘くはない、わかってた事だけど ズッキーニくらいの 硬さ、でもこれが完熟したら、身も分厚いし、ころたん かなりイケるんじゃないかな ...

  • 2015-07-05 生長してるかな

    スイカやメロンと比べるとあまり変化が無い様子。 剪定のタイミングが悪かったのでしょうか。 ここ数日でひげの様なツルが出始めたので、これからに期待して液肥を施肥しました。

  • 2015-07-05 7.5 プチぷよの...

    うどん粉病が酷くなったので、葉っぱを切り落としました。 実はツヤツヤしててキレイです。

  • 2015-07-05 がんばってます

    スイカより頑張っているプリンスメロン ツルも太く、枝ぶりならぬツルぶりもスイカよりしっかりして見えます。 この辺ではメロンを栽培している方は見かけていないので、本当はスイカより難易度が高いんだろうな。 久々に液肥を施肥しま...

  • 2015-07-05 セロテープで葉裏をペ...

    ガーベラ タキイ F1ロイヤルソフトピンク ハダニがピンポイントでガーベラを狙ってきます。 クモの仲間だから殺虫剤が効きにくいですね。 今日はセロテープでペタペタしましたが、 もっと葉が混み合ってきたら難しそうです。 粘...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ