2015-07-05
検索結果 (363件)
-
2015-07-05 約2週間
摘心後、子ヅルの生長を見守り中。 スタートが遅かったわけですが、周囲ではすでに収穫間近のスイカもあるようで、何となく気が焦ります。 一生懸命ネットをつたって這い上がっている、訳ではなくかなり無理からに誘引しています。 子ヅ...
-
2015-07-05 経過観察&収穫。食べ...
経過観察。一つようやく食べた!うまい! 他も3つほど順調に成長中。
-
2015-07-05 収穫6個
6個収穫しました。 色も濃くていい感じ!! 外置きだけどベランダの下になってて雨が余りかからないので実割れもしません。 息子1号が居合わせたのでレジナと食べ比べしてもらいました。 レジナ:まずいかと思ったら、買ってくるミニト...
-
2015-07-05 3期目の発芽
3度目の栽培が はじまる。 夏野菜 なくてはならない 『キュウリ』数日で2期目の収獲にスライドできそう・・・
-
2015-07-05 2期目10本収獲で終...
2期目は合計15本の収獲・・3期目はまだこれから。(*^^)v しばらくはお休み・・
-
2015-07-05 発芽の兆し
早くも芽が出ようとしています♪ こんな感じ。
-
2015-07-05 いよいよヤバいっ……...
植え付けてないのに咲いてるし……汗 .
-
2015-07-05 つやぴか☆☆☆!!
あれから荒らされない『紫とうが』・・・何だった? あの事件は 鳥かな やっぱし。 もうちょぃ大きく・・
-
2015-07-05 間引きました!
ポット1も間引きました! そしてポット増殖しました。 ポット1から間引いたものを新たにポット3として育ててみます。どれか1つでも根付くといいなぁ(o^-^o)
-
2015-07-05 晩ごはんのつけあわせ...
ホントは晴れた日の収穫の方がいいんだろうけどねぇ そいや、雨続くのに実割れしてないねぇ うす皮なのに? .