2015-07-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-05

2015-07-05

検索結果 (363件)

  • 2015-07-05 こっちは

    実がなるかな?o(*゚∀゚*)oワクワク

  • 2015-07-05 子づるからも収穫

    キュウリは親づるを芯止めしたので子づるからの収穫である。 早め早めの収穫を心がけたいが、なかなか難しい。

  • 2015-07-05 葉っぱが白い。。

    トマトの葉っぱが所々カビみたいに白いところがある…! 白くなってしまったところは何回か切り取ってるけど、ちょっと増えてきたような。。病気だよね(T_T) 最近の雨と枝で蒸れたのかなぁ。 今のところ、トマトの実は一応順調に育ってくれ...

  • 2015-07-05 今日の様子

    もう種が採れそうなものもちらほら。。 下から刈り込んでみようか。。 復活しそうだな( *´艸`)クスクス

  • 2015-07-05 長ナスも収穫。

    千両2号というふつうのナスに加えて、庄屋大長ナスという長ナスを栽培していて、ここへきて長ナスの株が元気にぐんぐん育っている。 立派な長ナスを2本収穫。 ふつうのナスも3本収穫。

  • 2015-07-05 ①初収穫!

    7時に3本収穫、お鍋に直行。 とりたて、ゆでたて。これは感動の甘さです!! 上品でしっかりとした甘さ。 家庭でこんなにおいしいスイートコーンができるなんて・・。 もう毎年植える! ①②③

  • 2015-07-05 実割れはあるも、美味...

    大玉トマトはひとつをのぞき全て実割れ。中玉トマトはよくできた。 今日は雨のなかの収穫だったから、洗って乾かしているんだけど、トマトのいいにおいがする。 このさき、大玉のほうに尻腐れが発生していて、対策をしなくてはならない。

  • 2015-07-05 大きいものから小さい...

    全部で11本収穫。

  • 2015-07-05 7/5今朝の収穫

    昨日釣りで畑に行けず、今朝畑にゆくと 又々キュウリがトータル52本目目の収穫です。桃太郎は今シーズン最大級が、甘長も順調に収穫してます。

  • 2015-07-05 収穫

    収穫しました。残念ながら長雨で割れちゃいました

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ