2015-07-05
検索結果 (363件)
-
2015-07-05 発芽
今週の長雨のおかげで、揃って発芽済ました
-
2015-07-05 今日のトマト
今朝のトマトの様子。 朝様子を見ると実が落ちちゃってました。 ということで収穫。 いい大きさなのではないでしょか。
-
2015-07-05 夜更けの追いかけっこ
”実際、本当に狸なのか?” 足跡も残ってないので確認が出来ない。歯形は残っているし、食べ方も狸っぽい。だがもしかしたら、ハクビシンかアナグマかも。いや、大き目のねずみか、いたちかも? 考え出すと野生の王国過ぎて困る・・・田舎の恐ろ...
-
2015-07-05 初収穫
おいしそうに色づいてきたので収穫しました。息子と半分こしました。濃いトマトの味で酸味が少し強かったけどおいしかったです。 食感も皮がわからないくらいやわらかでした。
-
2015-07-05 試し掘りをしたいけど
天気が悪いのでなかなかできません。 いつになったら晴れるの? 腐ってないか心配になってきました。土の中だけに分からない・・・。
-
2015-07-05 仕立ていらずのデガン...
茄子育てが不得意な私ですが、デガンディアを大切にとナスについて勉強中。 それでは仕立てでも、、と思ったらおーーーい!!!デガンディア君?地面から15cmぐらいでキレイなY字にわかれてる(^^; わワキ芽がほとんどいない。。 そういや...
-
2015-07-05 デガンディアの草丈と...
デガンディアを定植してまるっと二ヶ月。葉色は薄いグレーグリーンで美しい(´▽`) こんなキレイな茄子って最高! 草丈はやはりコンパクト。えー?こんなもんなのかな? 一番大きいので80cmぐらいじゃなかろうか? 道路向かいに専業農家さ...
-
2015-07-05 デガンディアの花で茄...
あらためましてデガンディアの花♪ デガンディアがいたく気に入ったので茄子の育て方勉強中。 ◆栄養良好ヽ(^o^)丿 長花柱花(ちょうかちゅうか) \"緑のおしべ\"が\"黄色いめしべ\"から顔を出して受粉しやすい。 ...
-
2015-07-05 アブ
シジミチョウが吸われている
-
2015-07-05 大きくなあれ
場所がなくて庭の真ん中に植えたので邪魔(ゴメン)になりそうだけれど、葉が増えてきて嬉しいです。 乾燥させないように水の管理がいりますね。