2015-07-05
検索結果 (357件)
-
2015-07-07 花芽
花芽が出てきました。
-
2015-07-07 植えつけ
花も付いてきたので、30cm鉢に苗を植えました。 残りの苗は、畑に植えています。
-
2015-07-07 里山の動物
山にいっぱい木もあるのに何故わざわざ囲ってある果樹 を食べに来るのか?? 他の木の葉に比べて美味しいの?
-
2015-07-07 第2陣 播種
中晩生種の大豆なので、まだ播種が間に合います。 土曜日に枝豆収穫したところに二毛作します。 あと、手をつけていない大根跡地もね。さらにいま順調に育っているたんくろうのところにも二毛作予定なので、7月下旬にももう一度最後の播種予定。 ...
-
2015-07-07 豆苗とかいわれ大根を...
朝、豆苗とかいわれ大根(白いのと赤いの)を畑に植えてみた 偶然にも夜、鼻高という番組でも、かいわれ大根を育てると大根になる・・・という実験をしていたが、それは種から かいわれはもうすでにもやしみたいに育ってるから、大丈夫かわかん...
-
2015-07-07 つるなしのエンドウと...
次に畑に植えるものを準備しようと思う つるなしのインゲン・エンドウですが、倒れないように支柱を立てて下さい・・・ つるなしならば、そんなに大きくならないで欲しいと思うのはわがままでしょうか でも、50日で収穫できるなら早く...
-
2015-07-06 葉の切り落とし
病気になったような葉が多いので、その葉をすべて切り落とし、殺菌剤を散布しました。
-
2015-07-06 花芽
花芽が出てきました。 ポットのまま狭いところに置いているので、葉が上向きです。
-
2015-07-06 切り戻し
コンパクトにするため、切り戻ししました。
-
2015-07-06 切り戻し
日照も少なく、蒸れ気味なので、一斉に切り戻ししました。