2015-07-05
検索結果 (357件)
-
2015-07-06 雨で、割れているもの...
トマトはたくさん!割れているものも多い。。。 味はまだまだだね・・・水っぽいからかねぇ。。。甘味足りない。 ベランダのミニトマトの方が味が濃くて美味しい☆彡<完>
-
2015-07-06 雨上がりに、収穫だ~...
どっぷり梅雨空の毎日・・・ 雨が上がった束の間に、畑へ行かなくちゃ~! ズッキーニにも病魔が・・・枯れました(><) キュウリは残すところ、、1本となった。。。 オクラ初収穫! パプリカは、最初の数個は緑色のままで摘果...
-
2015-07-06 ころたん/初着果
6月下旬に人工授粉した雌花たちは、着果せず全滅でした。 しかし、梅雨空が続くなか、先週授粉した雌花が着果しました。 ころたんの草丈も、130cmを越えました♪
-
2015-07-06 88本!
今朝も収穫し、トータル88本となりました。
-
2015-07-06 結実
鶴の子大豆は収穫しました。 こちらも実がついてきました。 どのくらいで行けるかな〜?
-
2015-07-06 実がなりました
ししとうもついに実がつき始めました。 結構採れるだろうね〜。
-
2015-07-06 うどん粉病
降りしきる梅雨にうどん粉病発症。 いま4本実がついているのまではしっかり収穫したいな。
-
2015-07-06 茄子と鶏肉とピーマン...
集中的に食べていかないと、余ってしまう。 今日は鶏肉とピーマンと人参と一緒に味噌炒めをオクさんに作ってもらいました。 美味しい*\\(^o^)/* にしても、立派な茄子。
-
2015-07-06 乾杯!
枝豆は穫ってすぐの旨さは筆舌に尽くしがたい。 こればかりはどんなにグルメを気取ってても自分で育てて食べてる人にはかなわない。 もう、超絶豆の味がして美味い。 幸せ。
-
2015-07-06 収穫!
待ってました!! 大豆までは待てません。 この季節はエダマメでしょうっ! というわけで収穫!!