2015-07-07 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-07

2015-07-07

検索結果 (212件)

  • 2015-07-07 ピオーネの様子7/7

    雨が降り続いていますので実が割れていないか心配ですが今のところ無事でした。 下から眺めるとなんとも言えぬ良い姿形です。

  • 2015-07-07 眺めただけ

    久しぶりに、雨が上がりました。 傘を持たずに、ゆっくり菜園をチェーック! 枝豆、花が咲いたら水分たっぷり必要! が、これだけ雨が続くとさすがにどうなの? 水分よりも太陽光が恋しいよね。。。 雨続き、そして、病のせいか、成長が止...

  • 2015-07-07 元気がなくなってきた...

    さすがにもう元気がなくなってきたようで、雌花はつくけど実がなかなか大きくならないうちに腐ってしまう。 雨のため受粉ができていないということかもしれないが。 それに、ついにうどん粉病も発症した!! 3株のうち、葉が広がりすぎて隣...

  • 2015-07-07 眺めただけ

    久しぶりに、雨が上がりました。 まっ、ベランダ植木鉢は直接、雨には打たれないんですけど。 万能葉ネギたちは、相変わらず元気です。 が、まだまだ、食べられる気配はありません。 余談ですが、台所にいる再生小ネギとアボガド。 元...

  • 2015-07-07 収穫!!

    結局、農薬を撒くタイミングを逸して無農薬で最後までいってしまったとうもろこし。 心配していたアワノメイガも入らず、きれいなとうもろこしが収穫できました。 はやく食べたい!! 〔追記〕 持ち帰り、すぐに電子レンジでチンして食べてみ...

  • 2015-07-07 眺めただけ

    久しぶりに、雨が上がりました。 傘を持たずに、ゆっくり菜園をチェーック! 万能葉ネギの弱りっぷりが半端ない! 特に、万能葉ネギエリアライト! そろそろ、敗北宣言か?

  • 2015-07-07 整枝と摘果

    久しぶりに、雨が上がりました。 傘を持たずに、ゆっくり菜園をチェーック! キュウリレフトの一番下の葉が黄緑になっていました。 という事で、取っ払い! 成長中の実は、昨日見に来なかったら、やばいことになってるんじゃないか? と、...

  • 2015-07-07 3人分収穫!

    1人に1本。大収穫祭まで遠い。 去年は2株でびっくりするほど取れたので今年は1株。 最近葉っぱが黄色みがかってきたり、実が小さいままで黄色くなったりして栄養不足かと追肥してみましたがそんなに改善されなくて・・・。 調べてみたら...

  • 2015-07-07 ん……?

    発芽してきました……が、ん? なんじゃこりゃ? 双葉の形がバラバラなんですけど(^_^;)

  • 2015-07-07 発芽

    発芽した

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ