2015-07-09
検索結果 (194件)
-
2015-07-09 ついに味わう
収穫しました♪ ブラックベリーってほんと、 収穫のタイミング、わからない~。 あ、黒い!いいかな?と最初にとったらすっぱっ! 次に、黒くなって2~3日のものをとったら、 甘酸っぱい感じ。 雨の...
-
2015-07-09 ピンクトマト1個 ア...
ピンクトマト 開花からかなりの日数経ってる気がするので、硬く感じるけど収穫。 実際にはもう少し薄い、不透明なピンク色。 アイススノー 写真よりは薄い、アイボリー~薄黄色のグラデーション。 単体で見るときれいだけど、赤トマトと混...
-
2015-07-09 最後に
これだけ収穫して、あとは諦めました! コガネムシ(&幼虫)対策に、オルトランまいて。 小さな苗にもコガネムシに葉を食べられてましたー。くそーっ!
-
2015-07-09 2個収穫
備忘録として。
-
2015-07-09 1個収穫
備忘録として。 これも、真っ赤にはならない。
-
2015-07-09 1個収穫
赤というよりは朱色。 結構待ってみても黄色味が抜けないから、こんなものなのかな? 期待通り、あっさりした甘みがパッと広がって、旨みがじわっとくる。 うどんこが拡がってきたので(ベニカスプレー効いてない!?)、重曹スプレーに切り...
-
2015-07-09 眺めただけ
今日も雨、毎日薄暗くて朝から夕方みたいな気分です。 ミニトマトレフトの一番たわわに実がついている枝を写真に撮りました。 とても重そうです。 先端の実が大きくなったら、更に重量Up! この垂れ下がり具合、ぽっきり落ちちゃいそうで心...
-
2015-07-09 2個目の収穫
またもやへそトマト・・・というよりドーナツトマト?? 1個目の約3分の2の重さ、252グラム。 この樹はまだうどんこにかかってない。
-
2015-07-09 そろそろ終わり?
収穫数が減ってきた。 やっぱりつるなしだから? それともナスの陰でほぼ日照ゼロだから?
-
2015-07-09 収穫ひと段落とおもっ...
単に昨日はトマトだけ収穫してたようで、今日義姉から怒涛の収穫報告がありました。 ラベンダーも咲いたそうで、 野菜とハーブ?に仕分けたらしい。 さらに、何かの葉は70枚をタレに、残りは職場にもっていくという、家庭菜園あるあるの道を順...