2015-07-09 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-09

2015-07-09

検索結果 (267件)

  • 2015-07-09 待ちに待ったお仲人の...

    待望の雌花が開きました! 速攻速攻、受粉だ受粉、だっふんだぁー と言ってもまだ新米仲人のうーたん、 雄花の花びらをちぎって、雌花にスリスリスリ。。。 えぇい、ままよ 雄花を雌花の中にほりこんだった! もうぉちょっとぉ、ええかげん...

  • 2015-07-09 脇芽スタート

    種から育てている半水耕栽培のトマトベリーガーデンが、 味良し・育ち良し・姿良しなので増産体制に入ります。 とりあえず、ペットボトルでブクブク水耕。 次は100%水耕で育ててみます。 出来れば冬越し目指して(爆) 写真見にく...

  • 2015-07-09 雨の中の畑

    去年食べたカボチャの威勢の良さ  葉っぱが火傷しつつも花が咲いていましたアーティチョーク アブラムシついていたかな?この時期つきやすい

  • 2015-07-09 やめられないとまらな...

    1週間に1~2回収穫できます^^ かきとり収穫をしているので長く楽しめます♪ 先日はベーコンと炒めたら食べやすくなって 食べ始めたら癖になる味。。 すっかり気に入ってしまいました(笑) 今日はベーコ...

  • 2015-07-09 挿し木で増殖中。

    挿し木でバジルは増やせるみたいなので プランターに増殖中。 根付いたら玄関にも置いておきたい^^

  • 2015-07-09 食べてます

     私が大好きな味には、まだ3歩早い感じですが若い味も初取りの醍醐味ですね☆

  • 2015-07-09 生理障害

    第1果房が残り1個で既に赤くなってるので、 1つ上の葉を撤去しました。 凄い色になってるね(^_^;) ま、上の方の葉は症状出てないし、 進行も非常にゆっくりなので、 規定50%濃度の液肥+苦土石灰少々のまま様子見です。 ...

  • 2015-07-09 様子

    観察

  • 2015-07-09 収穫。

    ノートを作り忘れていたようで…。 今日初収穫です。 簡単にごま油と塩で炒めてみます。

  • 2015-07-09 7月9日収穫の記録

    菊がどんどん花開いてきました。 仏様にお供えしましょ お花を育てたのははぼ初めてですが、 手も場所も珍しいのか、種から植えたものも苗からのものも けっこう元気に育って綺麗にさいてくれます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ