2015-07-11 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-11

2015-07-11

検索結果 (319件)

  • 2015-07-11 長いナメクジ

    子株のポットにナメクジがいる。半分土に隠れて先っちょだけ顔を出してる。と思ってたらそいつはどんどん出てきて長くなり60cmくらいの全長に。。

  • 2015-07-11 千日紅 切り花用混合

    種まき

  • 2015-07-11 本日のころたん 様...

    下の娘が、『パパ〜、ベランダにレジャーシート敷いていい?』 いいよ、砂遊びでもするの? 娘:『違うよ、ベランダで寝転ぶねん!』 何でそんな所で寝転ぶの?(⌒-⌒; ) 娘:『ここで寝転んだら、ころたんの眺めが最高と思うねん!』 ...

  • 2015-07-11 植え替え

    6号プランターに大きい4株だけ移植

  • 2015-07-11 サンヨール散布

    一週間続いた雨でそれまで病気知らずだったトマトに異変が起こり葉っぱに各種病気が。。状態の酷い葉っぱは取り除きサンヨール散布しました。

  • 2015-07-11 収穫

    170グラム。 たくさんとれた。

  • 2015-07-11 一日に2センチ

    長さが伸びているペイズリー。 今が一番実の成長が著しい時期か。

  • 2015-07-11 収穫3

    なんか粒に穴みたいのが でも虫はいなかった

  • 2015-07-11 草取り

    光化学スモッグ注意報が発令されるなか、共有部分の草取り。 ヤブ蚊の発生を抑えるため、ではなく、差し芽で増やしたサフィニアマックスを植えるため。 雑草が生えてると、一緒に抜かれちゃうかもしれないから。 最初は植える部分だけと思ったけ...

  • 2015-07-11 わき芽かき

    硝酸カルシウムを使って一時的に窒素過多になりましたが、 今はもう葉の様子を見ても完全に落ち着いてます。 そこで今日はわき芽かき。 午前中は左の株にあまり光が当たりません。 だから右の株の方が18センチくらい高く伸びてます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ