2015-07-11 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-11

2015-07-11

検索結果 (317件)

  • 2015-07-14 播種~!

    昨年より早めの播種。 梅雨明け前だけど猛暑っぽい。 種が蒸されなければいいけど。

  • 2015-07-13 収穫終了

    最後のキャベツを収穫しました。 6月中に収穫がベストでしたね。 でもそれほど食べられませんからね。

  • 2015-07-13 初収穫?

    カボチャのへたが切れていたので 仕方なく収穫。 味噌汁で食べました。 ちょっと固めだけどいけました。 それにしても あまりに奔放に伸びきって ナス、キュウリ、長ネギまで ツルを伸ばしていました。 このままではカボチャ...

  • 2015-07-13  0711セロリの様...

    先日、すべて収穫したので種をまいておいたが なかなか発芽しない。たまたま寄ったホームセンターに苗が残っていたのですぐ購入。2,3日したらダンボールを巻いて、今回は早々に軟白化を実施する予定

  • 2015-07-13 1個収穫

    もう少し熟させたかったけど、手が当たって落果。 約4センチ、ややピンクがかった赤色。 ピンク系トマトなのかな? かなり待ってもピンクから赤には変わらない感じ。 食べた感想は、酸味強めの桃太郎・・・大玉トマトの味。

  • 2015-07-13 ベランダブルーベリー

    ベランダブルーベリーの収穫が続いてます。 畑のブルーベリーは少し色づく程度。 ベランダのほうは生食やケーキに、畑はジャムにする予定。

  • 2015-07-13 スモモはジャムとお酒...

    スモモはジャムとスモモ酒にしてもらいました。 ジャムはヨーグルトのお供。

  • 2015-07-13 7.11 房なり茶豆

    1カップに1粒、計13個播きました房なり茶豆さんは、 発芽してくれたのは7つ。(+o+) 綺麗に発芽したのは4つ、 やや双葉が腐り気味でまだ葉っぱが小さいのが1つ、 約半分が腐り気味で葉っぱが育つんかいな?ていうのが2つ。 はぁ~...

  • 2015-07-12 7.11 ちんげん始...

    前回までのあらすじ http://plantsnote.jp/note/17511/205016/ 種取りをしたちんげんですが、いちぶ、 すでに発芽しかけていて割れていたので、 ためしに播いてしまいました。 芽が出て双葉が...

  • 2015-07-12 7.11 じゃが掘り...

    男爵だけじゃありませんでした。 隠しじゃが畑を発見しました! こちらはメイクイン。 男爵と同じぐらいの量がありました(+o+) 早朝から始めたとはいえ、男爵掘りーの、 さらに同じぐらいの量のメイクインを掘りーのなもんで、 終...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ