2015-07-12
検索結果 (353件)
-
2015-07-13 受粉したのか?
受粉したら絹糸が赤くなると聞いたけど、ウチのは一向に色が変わらない… ( ・᷄ㅂ・᷅ )ふぬ〜 と、思っていたら後から出てきたのがなんかピンクっぽくなってた! 成功か!ฅ(*°ω°*ฅ)* ほかのもまぁニョキっと出てきて...
-
2015-07-13 アジアンタム(๑¯ω...
玄関にポーイと置いているスリット鉢に入って観葉的価値のあまりない状態にされているアジアンタム君。 だって鉢カバー買ってきたけど、サイズが小さかった… (。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… しかし、ぽっくんの気持ちなどどこ吹く風と特に目立っ...
-
2015-07-12 あんのういもの観察
土寄せしたいがまた今度。
-
2015-07-12 サトイモの観察
葉っぱが大きいとメリットがあるのかな?
-
2015-07-12 アスパラガスの観察
新しい芽が出てた。 この時期でも芽は出るんですね。
-
2015-07-12 オシロイバナもう咲く...
咲くね!明日には咲くね♪ (・`ω´・(-`ω´-)ウン♪ タネからオシロイバナ♪ 初めて栽培♪ 蕾から若干嫌な予感もするのだが… なんせ国華園で買ったからなwww
-
2015-07-12 丹波黒大粒大豆の観察
日照不足が心配。
-
2015-07-12 オクラ収穫
葉っぱを見るに元気がなさそう。 実はしばらく見れなかったので、大きくなってた。
-
2015-07-12 くそ…………
やられました、ナメナメにorz 鉢栽培株…………フェンスに接触していた第2果房の内、 赤く色付いた実が、穴を開けられて腐っていました。 そのまま(腐った実を囮に)放置し、他の2玉を守るか。 それとも腐った実を取り除いて、他の...
-
2015-07-12 沖縄旅行記②
沖縄では美ら海水族館とかメインの予定の合間のすき間に果物関係を入れたいと思っていたが、言うほど時間も無く沖縄フルーツランドと迷った挙句、ナゴパイナップルパークへ。 想像してた感じとはだいぶ違う見た目に入り口付近で軽くあせったが、結果的...