2015-07-12
検索結果 (358件)
-
2015-08-03 とりあえず・・・
7月初めに、畑をかりることができたので、自然農法での野菜作りに挑戦してみようと思っています 時期的に、種をまくには、微妙な時期なので、失敗覚悟でとりあえず、いろいろと 植えつけて、みようと思います 畑に、黒マルチを敷き、無肥料、不耕起...
-
2015-07-25 種まき
山形県のだだちゃ豆は美味しいと有名な枝豆。これ、作って収穫したてを茹でたらどうなるの? ホームセンターで見つけた地方品種『秘伝』はだだちゃ豆系統の品種。 ※だけど、出身は岩手県らしい。 これは作るしかない!ってことで播きました。 ...
-
2015-07-24 イイ感じ。
たくさんあるトマトの中でも、目が止まる綺麗な房です。
-
2015-07-24 艶々
収獲が加速してきました。 ① 5個収穫 通算20個 ②③ 7個収穫 通算37個 (②と③が混ざっててわからなくなった(-_-;)) 上の方は大きくなってきた。 籠の写真は大王と赤がいっぱい。
-
2015-07-23 種まきから13週間
種まきから13週間
-
2015-07-23 支柱とネット
あんどんから顔だしてたので、支柱とネットかけして誘引しました。 初の2期キュウリです。
-
2015-07-23 収穫(7/12)
油断してたら腕ぐらい太くて大きくなりましたσ(^_^;) おすそ分けしても余る。 でも全部食べます‼︎ 書くの忘れてますが、今年の支柱がなかなか良いようです。 いつも重くて誘引の麻紐が食い込んでたけど、トライアングルの支柱に渡し...
-
2015-07-21 植え付け
育苗床で放置していた苗をなすの畝間にうえた
-
2015-07-20 2つ雌花開花発見
10節目付近でしたが受粉させちゃいました 成功かは経過待ち
-
2015-07-20 13本目
綺麗に育ちました。まだまだ新しい芽も出てきてる様子ですが、 数が多い、摘果がよくわからないけど、自然に淘汰されてる感じがするのでみまもる。 1か所のわき芽から3本ぐらいはいけそう、