2015-07-12 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-12

2015-07-12

検索結果 (358件)

  • 2015-07-12 受粉

    蜂、ご苦労さん。

  • 2015-07-12 色が変わってきた~

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(32℃~22℃) もう何個も収穫してるしそろそろ赤くなるまで完熟させてみようかな~。

  • 2015-07-12 今日も天候上々

    太陽光いっぱい浴びてくださいね 追伸 心配で緩効性肥料あげちゃいました( ;´Д`)

  • 2015-07-12 今日天候ばっちりです...

    暑くならないうちに水やり〜 今日は夕方まで晴れなのでいっぱい日光を浴びてもらいましょう

  • 2015-07-12 落花して実がつかない...

    雨が続いたからか花が次々落花して実がつかないです。 桃太郎も、こくうまトマトも 悲しい・・・

  • 2015-07-12 順調です

    久しぶりの太陽のお出ましでキュウリも喜んでいるみたいです

  • 2015-07-12 突っ張り式 棚作成

    子供達のタイピングエッグの株が大きく育ち、妻より布団を干せません!とクレーム 巨大突っ張り棒を作成し、タイピングエッグ用の棚を作成する事にしました。 ホームセンターコーナン プロで突っ張り部に成る金具を購入、 ドリルで木材を加工取...

  • 2015-07-12 虫がよってくる

    ナエマ姫はよくチュウレンジハバチに狙われます。 何度はたきおとしたことか。 ゴリゴリッと削ってボンド塗りました。 うどん粉もしょうしょうでていたので薬散布。

  • 2015-07-12 ラムズイヤー

    ラムズイヤーのお花です。 にょきにょきと花芽が育つとムーミンのニョロニョロみたいになる予定です♪ ハーブに分類されることが多いですが、香りは感じません。 ふわもこの優しい手触りの葉っぱは初夏でもやっぱり気持ちいいです。

  • 2015-07-12 芽が出ました

    約一ヶ月ほとんど芽を出さず地上部の葉っぱをワサワサに育てていた放置アスパラガスから芽が出てきました。 夏の収穫もできるといいなぁ。 今日は2本採れました♪

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ