2015-07-12
検索結果 (358件)
-
2015-07-14 収穫
見るのが怖いほど着果している。 果房も枝分かれがすごい。 食べてみると、ベランダものよりはクセがなく、あっさり味。 皮は硬め。
-
2015-07-14 初収穫
味が、ベランダのトマトベリーグランデそっくりになってしまった(^^; 環境なんだなぁ・・・ 縦が4~5センチあって、超肉厚、皮硬い。 甘くて濃いけど、ジューシーさが残念ながら足らない。 調理トマトには甘すぎて旨さも足らない。どうする...
-
2015-07-14 5個収穫
未熟なのも過熟なのも収穫。 一番果は傷でもあったのか、ドロドロに溶けて異臭を放っていた。 あっさりトマト臭くなくて食べやすいトマト。
-
2015-07-14 手に負えないほど収穫
ビニールが破けそう;; 薄皮なので、重ねるにも限界がある;; でも、重ねなきゃとてもじゃないけど入らない;; ピンキーって可愛い名前なのに、4~5センチあって全然可愛くない・・・ 大玉トマトをそのまま甘くしたような味わいで、美味...
-
2015-07-14 収穫
先週が初収穫。実際に食べるのは初めて☆ 皮は硬い。けど、歯切れがいいのであまり気にならない。 しっかりと肉厚で、甘い。さっぱりした甘さ。酸味も程よく効いている。 濃い味だった。 形からは、調理用に近い味なのかな?と思っていた...
-
2015-07-14 新しい色が咲いた
迫力のある色だなぁ・・・ 花びらが天然パーマみたい。
-
2015-07-14 グラジオラスの様子
国華園の球根を植えておいた3種類、全部咲きそろった。 強風で倒れたり、全体図は散々だけども。
-
2015-07-14 今日は肥料の日
今日は週に一度のお水交換+肥料の日。 容器を変えてお水の量が違うので、肥料の量を間違えないように気をつけて・・・
-
2015-07-14 支柱立てました
木曜、金曜に台風11号がかなりマズい感じで近づいてくるようなので、今倒れるとせっかく雌花のお髭が出てきたところなので困ります(>_<) なので、支柱立てました。
-
2015-07-14 収穫(7/12)
本当に今年は太キュウリの収穫数が多い! 出来ない年は4、5本ってこともあるのに。 食べるのが追いつかないくらいで、2本はおすそ分けしました(^_^) 本日の収穫:5本 総収穫:10本