2015-07-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-16

2015-07-16

検索結果 (206件)

  • 2015-07-16 発芽

    紅法師が発芽してました! ランドリーボックスと不織布で作った日除けボックスの中で育ってもらう予定(*´ㅂ`*) 折畳ランドリーボックスがもう一つ欲しくて、100均(ダイソー&セリア)をよく覗いているけど、最近見かけなくなった…。゚(...

  • 2015-07-16 気づけば2倍

    ずいぶん背が高くなったなと日々思うものの、それほど、気にしていなかった。気づけば支柱を越えて2倍近いんじゃないかしら?

  • 2015-07-16 むくむく

    実がなると、そこにばかり目がいきます。まだ青いですが3つ、大中小、と、それぞれ少しずつ大きくなっています。最初の方の本葉の黄色みもどんどん増しています。 新芽は足踏み状態。やっぱり、環境が厳しいよね。上から覆いかぶさるように本葉が葉を広げ...

  • 2015-07-16 少しできそうな予感

    農園のかぶをほったらかしにしていましたが、 気づけば小さなふくらみ発見!!! かぶ、できるかも(^v^)

  • 2015-07-16 7/16 今日の一気...

    備忘録。 スルーしてくださいね(^^;

  • 2015-07-16 1個収穫

    皮が強烈に硬いお店の桃太郎トマトのイメージ。 果肉はこちらの方がずっと厚くてずっしりしている。

  • 2015-07-16 受粉とその後

    お昼現在、雨は降ってませんが風が強い。 朝から小雨が降ってましたが、ハウス内では雌花が咲いているだろうと思い、行ってみると6花の雌花が咲いています。 雄花はというと、これが上の方ばかりが咲いているので、脚立に昇っての受粉。 ...

  • 2015-07-16 36個収穫

    リモーネドルチェは落果しやすいので、全体に色が回った程度のものも全て収穫。 しばらくはまともに採れそうにない。 うちのベランダトマトはこれでかさ上げしてるようなもの(^^;

  • 2015-07-16 避難

    棚の下にまとめて置いた。 物陰になってるし吹き飛ばされる事はないだろうなぁ。

  • 2015-07-16 4個収穫

    写真上の2個は、(うちのプチぷよで比較して)やや大きめの2センチ強。 味は旨み強めの酸味あり。一日早いくらいの収穫。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ