2015-07-16
検索結果 (206件)
-
2015-07-20 収穫
・
-
2015-07-20 鳥かな
結構よくできてるところ2本ほど 喰いちらかされてる
-
2015-07-18 7.16 種取りほう...
先週、切って干して置いたものが ようやく夏らしい猛暑が2,3日続いたので、 やっと種をばらして終了です♪いやぁめでたい。 しっかりした大きな種からそうでもないものまで 取れたので、秋になったらまた播いてみようと思います♪
-
2015-07-18 7.16 ほぼゼロ円...
実家の収穫トマト。 プチぷよは形がちょっといびつで、 皮がすけすけで、なんとか見分けられます。 プチぷよの皮の残らなさ、ダントツです。 他の品種と食べ比べるとよくわかりました。 もろこしは、適当に塩をふってラップしてチン!...
-
2015-07-17 収穫
・ゴーヤづくしのお料理レッスンのサラダとスープに使いました。
-
2015-07-17 収穫♪
7月11日に第一弾を収穫。 16日に第二弾を収穫して終了。
-
2015-07-17 収穫(7/16)
美味しいタイミングを逃さないようにと思ってせっせと収穫。 虫に食われたからか、アリに集られてたのも。それは美味しく無かった(−_−;) 本日の収穫:6本 総収穫:18本
-
2015-07-17 台風に備えて誘引&第...
第1果房がキャロル7、ピンキーともに結実しました。 よくみるとキャロルはすずなり、ピンキーは房なりなんですね。 台風に備えて誘引と、第2花も咲き始めたので追肥します。
-
2015-07-17 台風に備えて誘引&第...
台風が接近していますね。 去年は台風が直撃して、支柱はよれよれ、吊り下げで育っていたトマトは紐が振り回され擦れたあげくに千切れてぐちゃり… 記録を途中で投げてしまいました。 今年は反省し、一本ずつ支柱を立てた! だから今回は...
-
2015-07-17 支柱立てと第一回目の...
台風に備えて支柱立て。 強風でポッキリ折れませんように! 脇芽も伸びてきたので第一花より下の方は ポキポキ。 花も開いてきたので追肥もしました。