2015-07-19
検索結果 (274件)
- 
           2015-07-19 7月19日まだ実はな... 2015-07-19 7月19日まだ実はな...木は大きくなってきている。 
- 
             2015-07-19 植え替え 2015-07-19 植え替え最近あまりに水切れを起こすので、ついに植え替えました。 以前サカタで購入した底面吸水鉢です。 これなら1日くらい大丈夫でしょう。 ついでに間引きも行いました。 なんだか写真が某トレーニング・ジムみたいになっちゃった(汗) 
- 
           2015-07-19 7月19日葉っぱも大... 2015-07-19 7月19日葉っぱも大...こちらもそろそろ雑草が深刻。 それ以外は順調かな。 
- 
           2015-07-19 7月19日草取りが。 2015-07-19 7月19日草取りが。あまりに雑草が生えてどこに落花生があるのか分からない状態に陥ったが、仕事帰りに少しずつ作業に励み、ようやく見えるようになった。花も咲いてるし、たくさん地面に到着するといいな。 
- 
           2015-07-19 7月19日いくつか実... 2015-07-19 7月19日いくつか実...坊っちゃんかぼちゃらしい小さめなかぼちゃがいくつか出来つつある。 去年はあまりならなかったのを思うと、順調である。 花が咲いても、受粉にならないものも見られるので、時間があるときは出来るだけ人工受粉もしたいと思う。 背中に花粉積んだみ... 
- 
           2015-07-19 7月19日食べきれな... 2015-07-19 7月19日食べきれな...結構な頻度で収穫出来ている。 朝と、夕方でだいぶサイズが違うので、まだ小さいから明日収穫かなと思っても、規格外なでかさのズッキーニが出来上がっていることが多い。 
- 
           2015-07-19 おっきくなっちゃった 2015-07-19 おっきくなっちゃった雨天続きだと見に行く回数が減っちゃうんですよね・・・。 
- 
           2015-07-19 7月19日 今朝の朝... 2015-07-19 7月19日 今朝の朝...先日収穫したピーマン(京みどり)を使用 千切りにして油炒め 牡蠣醤油で味付けするだけの簡単レシピです。 
- 
           2015-07-19 7月19日順調 2015-07-19 7月19日順調2回目のトマトは前回に比べて調子がいい。おととしはカメムシ大発生の年で、散々だったから。 私トマト食べないので、味は分からないけど、、家族は喜んでいる様子。 したの方、何かの動物が1日半分位のペースでキレイに食べている。2日経つ... 
- 
             2015-07-19 ヤングコーンの収穫 2015-07-19 ヤングコーンの収穫トウモロコシは1本につき1個が標準。 一番上の実を残し、それ以外の実を早採り(間引き)します。 早採りした実がヤングコーン。野菜炒め等の具にします 












