2015-07-20 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-20

2015-07-20

検索結果 (354件)

  • 2015-07-25 収穫

    台風で樹が傷んだので、負担を減らすために、小さいものまで収穫。

  • 2015-07-25 種類不明の野良カボチ...

    昨年から、野菜くずが出るとちまちま干しては畑に持って行き、肥料になれ!とあちこちに埋めることにしている。 これはカボチャのわたを埋めたところから何本も出てきたつるに、自然着果したもの。

  • 2015-07-24 ピーマンがわりに使用...

    ピザを作る、ピーマンがないので、ししとうを縦に切って使用。 20日 3本収穫 23日 18本収穫  通算 215本収穫 1本、いたんでいる実を発見した。ピーマンではよく見るけど、ししとうでは初めてな気がする。

  • 2015-07-24 pizza ♪

    トマトとししとう(ピーマン替わり)・バジルを自家製で。 大量収穫できたので、トマトたっぷりで作ってみました。

  • 2015-07-24 18本目はでぶっちょ...

    またまた株元にできました。 土の上でそちら側は色が薄かった。 ちょっとすがはいっちゃってたけど、味は美味しくいただけました。

  • 2015-07-24 穴だらけ(><)

    ふと大きくなった莢を見てみると、穴だらけ・・・。 しかもきれいに、実の部分に。 こんな綺麗に食べ尽くすのは誰の仕業でしょう?????

  • 2015-07-24 真性の野良昼顔?

    ぽっくんちから10〜15m先の向かい側の壁際に勝手に生えている… 去年は気づかなかった。 今年初めて生えてきたのか? (`・ω・´) で、日照りが続いたのでカサカサになってたからシャワーで水をかけてやった。 いつか液肥をあ...

  • 2015-07-24 播種~!

    秋ニンジン、 ギリギリの播種時期と思い夕方に播種。 不織布を忘れ翌朝に敷く予定。

  • 2015-07-23 開花の様子

    14-2が開花しました。

  • 2015-07-23 初収穫

    キュウリをちょっと太くしたくらいで早採りした。 2日室温で置いておくと、皮が軟らかいためか、傷み始めたので、塩もみして置いている。 割ってみると、幼果にもかかわらず、種は硬くて、取り除かねば食べられなかった。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ