2015-07-20 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-20

2015-07-20

検索結果 (354件)

  • 2015-07-20 きゅうり/小さな実が...

    この苗は節成り種です。 よって、親つるから子つるが伸びて実をつけるのではなく、親つるの節ごとに実がつきます。 小さな実がいくつかついてきました。

  • 2015-07-20 ころたん/下葉の処理

    栽培初期に展開した株元の葉が枯れてきたので処理しました。 株元がすっきり風とおりが良くなり、この暑さを耐えて欲しいです。

  • 2015-07-20 みょうが/ 久々の更...

    ほっぽりぱなしのミョウガ!! 生長して、枯れて、また新芽がでるを繰り返しています。 今頃も新芽がぽつりと出てますが、花芽はまだのようです。 9月くらいに食べれたらいいな!

  • 2015-07-20 しげる。

    順調に成長して、茂ってきた。

  • 2015-07-20 ガーデニア/植え付け...

    花が咲き終わり、新芽がでてきました。 秋にもう一度咲くらしいので、お世話しておきます。 何か柔らかい新芽を食べている虫がいそうなので、殺虫剤を散布しました。

  • 2015-07-20 2本収穫 

    まだ株が若いので小さめのうちに収穫しました。 子づるがどんどん伸びてきました。 親づるは先端を止めたはずだけど、どこが止めた場所か分からなくなり、まだどんどん伸びてる感じがします…(^^; 通算3本

  • 2015-07-20 明日収穫予定

    桃太郎2.3個収穫しようか迷ったが明日まで待つ事に 今年の桃太郎実が小さく数も少ない 実がつくまま摘果せず自然のまま放置したこくうまトマト

  • 2015-07-20 テープで留めたがやは...

    昨日、虫食いの葉と間違えて切ってしまった子蔓をテープで留めていたがやはり無理、枯れてしまいました。何事もよく見極めてから行動しないとね、反省 キュウリの横にこぼれ種から発芽した紫蘇を見事バッタ?に透かし模様に食べられてしまった左隅にい...

  • 2015-07-20 しおれることもなく

    活着してます、ここのところ雨が多いからスムーズです。

  • 2015-07-20 巨大化

    1日でかなり成長してしまってビックリしてます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ