2015-07-22
検索結果 (185件)
-
2015-07-22 『天空コロタン』 栽...
強風で葉が痛んで、なにか寂しくなりました。もう一度 青々とした葉が生えればいいのですが・・・
-
2015-07-22 果房がふくらむ
第4果房まで結実しかなり膨らみ 大きくなっています。 桃太郎はそろそろ終わりに近づいてますが 此方は此れから熟していきます。 流しのネットで果房を包んで起きました
-
2015-07-22 そして食う
ミニドラゴンの実をもみもみして診ると少し柔らかい気がしたので収穫。 うーん、ドラゴンって感じ。てきとう。 さっそく切ってみよう ミニドラゴン業界で噂の「すでに発芽してる」を危惧したがそんな事はなかった。 しゃきりなのが1個目、ど...
-
2015-07-22 べと病発生
曇天が続いていると思ったらキュウリがべと病になっていました。 葉っぱの枯れこみが目だちます。 とりあえず枯れ葉をハサミで除去しました。広がるようなら農薬を買わねば…
-
2015-07-22 虫出現
急に虫が出てきた。 丹波は大きく育つが、入る間だけでも不織布掛けた方がいいかなー、と悩む (p_-) 現在で、トンネルに収まる最終期サイズ。
-
2015-07-22 9個収穫
ただでさえ水っぽい味のトマト、雨の日の収穫はためらってしまう・・・ でも明日も雨予報なので(*_*;
-
2015-07-22 5個収穫
もう少し裂果耐性があればありがたいんだけど^^;
-
2015-07-22 1個収穫
果房先端の実。小さい。
-
2015-07-22 2個収穫
畑のトマトで家が埋まりそうになってる時に、これを食べるのは正直ツラい(^^;
-
2015-07-22 終わりかけの1個
ベランダのはほとんど裂果しなかったんだけど・・・ 味も落ちてきてる。