2015-07-23
検索結果 (177件)
-
2015-07-23 エルサの朝顔♪
ウチに来た時はちょっと元気なくなっていたので安静にして様子を見ながら見守っていた。 少し落ちついた頃に一回り大きいポットに植え替えて更に様子を見ていた。(定植予定地は過酷な場所なので、多少上背が必要だし、子株ではナメにやられる可能性が...
-
2015-07-23 移動
一週間程留守するので、避暑と家人の水やりのし易さ、外観を考慮し、プランターを玄関先から明るい日陰の庭に移動した。 今日まで、ほぼ毎日10個前後収穫し続けてきたが、この暑さで色付きも遅いし、葉も元気がない感じがする。 まだ上の方や...
-
2015-07-23 ぐいぐい伸びて
本葉も何枚か出てきた。 伸びるのが早くてグラグラしてきたので、双葉のあたりまで土増ししておく。
-
2015-07-23 ミニQ初収穫♪
とうとう収穫サイズになったよ♪ ヽ(^∀^)ノ ♪ これからどんどん採れだす…と、思うけど、アリンコにめちゃたかられてるのが気になるw
-
2015-07-23 3日で
ググんと大きくなって、墨絵のような特徴的な模様も見えてきた。 となりのもうひと株にも実がついた。いいぞ~保険というかせめてどっちか大きくなっておくれ。
-
2015-07-23 枯れてきた?汗
ぅむ〜… (๑¯ω¯๑)マズイねw 葉っぱが枯れた…水切れ? 実は変化なし… 既に種とり状態w
-
2015-07-23 なんと⁈四男誕生?w
ママンのペチュニア寄せ植えを観察… (。´・ω・)ん? こ、これは‼︎スズメウリ?w まさかの発芽w どうしよw
-
2015-07-23 続いては
キュウリ祭りが開催中の様子。 姑が漬物にしたようです。
-
2015-07-23 朝顔を見ると
やっぱり日本の夏という感じですな~と思いつつなんとなく来歴を調べてみた。 原産地:ヒマラヤ山麓(・・・ええっ?)と考えられていたが、最近の研究ではアメリカ大陸が有力視されている(ア、アメリカ?) 原産は日本じゃないのね・・・で、...
-
2015-07-23 順調?
徒長よね?片方は撒き直そうかな(;´Д`)