2015-07-23
検索結果 (181件)
-
2015-07-23 草刈り、草むしり実施
ずーっと気になっていたムクナ豆の棚周囲と内側の草(主にヨモギ)刈りと草むしりを行いました。 午前2時間、午後2時間。汗びっしょりの作業でした。
-
2015-07-23 2個落ちてた
サンマルツァーノが2個落ちてて、そのうちの1個には穴が開いてて中に幼虫がいました (>_<) もう1個は無事。 うちのサンマルはオレンジ色で、持つとなぜか軽いのです。 切ってみたら種の周りに隙間がある! だから軽いのね ...
-
2015-07-23 キュウリの方が
見た目悲惨なのに、数が多いので、クマ同士ケンカしてるようです
-
2015-07-23 葉っぱは悲惨ですが
キュウリは五本取れたので、クマはご満悦。 累計29本。
-
2015-07-23 成長
すくすく
-
2015-07-23 もうすぐ天井に届きま...
キウイのツルが旺盛に伸びています。あと少しで棚の天井まで届くところまできました。 棚の下に設置したミツバチの巣箱の日除けとなるように植えたのですが、今年はその代わりとなるゴーヤが大きくなってくれています。
-
2015-07-23 下葉の整理
葉が茶色く枯れてきたので整理 かなりすっきり ロロンは4株で4個 南畝通路側の株に2個 北畝通路側の株に1個 北畝真ん中の株に1個 北畝奥の株はひょろひょろとツルは伸びているが結実なし 雨続きの日にいくつも小さな実...
-
2015-07-23 植え替えた
( ゚д゚)
-
2015-07-23 食べられてる
9段目、花が咲いてます。うどん粉病が改善されてきた、と思ったら葉裏に虫がたかってる。揺するとフワフワと飛ぶ白い虫です。字書き虫の食害もあるので、殺虫剤使用。
-
2015-07-23 気づかれない様に…
そっとノートを片付ける… 壁|ω・`) だって枯らしちゃったんだもん! (((;՞;ٹ՞;)); い、言い訳はしないんだからっっ! ぐすん…