2015-07-25
検索結果 (271件)
-
2015-07-25 まだ実をつけてるので
4回目くらいの追肥。化成肥料をパラパラ撒いておいた。
-
2015-07-25 近くの壁に
アゲハのサナギ発見。既に脱皮済み。 そして柚子にはアゲハ襲来。卵産まないで~。
-
2015-07-25 もうすぐ収穫
第2大王さまが交配から36日目、積算温度が880度になった。 第1大王よりちょっと小さいか?
-
2015-07-25 第2果房結実&農薬散...
第2果房がキャロル7、ピンキーともに結実し始めた。第1果房はだいぶ大きくなってきている。 キャロル7は第3果房の花芽を確認。 ピンキーは第3果房の花芽が咲き始め。 伸びてきたので誘引と脇芽かき。 病気予防に農薬散布。 ...
-
2015-07-25 ぺたんこ
みんな大きくなってる
-
2015-07-25 イチゴの収穫
2個収穫。
-
2015-07-25 ひとりじめ
うーたん一口分ほどの収獲 そう言えば 完熟して落花した実が土の上にあったので拾って食べようとしたら(食うんかい!) 芽(か根)が出ていた(と思う) 芽?根?かもしれないから そっとそのまま置いといた
-
2015-07-25 朝顔の観察
3色同時に開花しました。
-
2015-07-25 ^^えだまめ+ビール...
豆のふくらんだ二株を夕方に収穫 念願のえだまめ+ビール!! 甘くて香りよし、防虫ネットで虫食いゼロ!^^ しあわせ♪ 今日のところは、断根+摘芯よりも、放任の方が、木も大きく 豆もたくさんついてました 他は様子見で...
-
2015-07-25 挿し木から収獲
一ヶ月ほど前に挿し木したのから収獲 これだけ取れたら挿し木しただけの価値あり 純あまは本当によくとれる