2015-07-26
検索結果 (313件)
-
2015-08-03 今の様子
少しずつ大きくなってきている感じ。
-
2015-08-03 わさわさ
わさわさと新葉が成長中。
-
2015-08-03 収穫
昨日収穫を待った実を収穫! 張りが戻ってた☆
-
2015-08-01 赤くなった!
だいぶ貯めてしまってるので時系列順に記録。 水やったかも覚えてないので見回りということで。
-
2015-07-30 黒皮スイカは成功です...
縞々スイカは、イマイチな出来でしたが、黒皮スイカは順調でした♪ 収穫して2日間おいたら、甘さがアップするということで、その間実家の仏壇にお供えしてました。(笑) 実家で入刀式!! 初めてのスイカ栽培の成功作品で、みんなの注目度...
-
2015-07-30 進行はしているけどた...
半分より上がサビダニに浸食されてますが、下部の方はなぜかけっこう元気。 虫は上に上がっていくのが習性なんだろうか? テントウムシなんかは手に止まらせると、飛ぶためにどんどん上に登っていきますが…。
-
2015-07-30 浸食
離しておいたすーさんにもまさかのサビダニ進行。 風かなあ…風で広がるんだろうか。 生った実は徐々に赤くなってます。 ※写真撮ってなかったです…
-
2015-07-30 実割れがひどい
ダニもあるけど、どうもこの品種暑さにあまり強くないのかもしれない、と思い始めてます。 梅雨明けからめっきりやる気なしです。 そして実割れしまくりです。 収穫した後も、水洗いしてると実割れしたりしてちょっと悲しくなってます。 ダニ...
-
2015-07-30 もう少し採れる
がめついので、なってるものはなるべく収穫したい。 というわけで未だ持ってぼろぼろのまま生きてます。 それでも赤くなるのでトマトはすごい。
-
2015-07-30 まだだ!まだ終わらん...
覇王様、誰もわからないと思ってセリフが違います。 とりあえずそれは置いておいて、株自体はもう見た目アレですが、元気だった時の貯金のせいで鈴なりです。 ぼちぼち収穫もしております。 つやぷるん美味しいー!! これは来年もやろう...