2015-07-26
検索結果 (312件)
-
2015-07-29 収穫
完熟まで待つと傷みが多いので少し早めに収穫 わりとしっかりした大きさになっていた
-
2015-07-28 花芽かな
気になる小さな芽 ₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* もう少しつるが上まで伸びたら摘心すると、脇芽がたくさん出てくる。
-
2015-07-28 次々と収穫中
甘~いメロン、次々と収穫しています。 まだまだたくさん採れます。
-
2015-07-28 追加
金曜に買ってきたハオルチアもここに追加。
-
2015-07-28 ピンク・ホワイト・コ...
マイクロトマトが、採るのに苦労する・・・
-
2015-07-28 近況
雑草っぽさは抜けないけれど、大きくなってギザギザの葉が出てきた。 大きさはスーパーのほうれん草くらい。
-
2015-07-28 オレンジまこ・グレー...
オレンジまこ2世 発色の良い薄皮オレンジのミニトマトと、透明感のある赤系(ピンク系?)の瑞々しいミニトマトの2種類出来た。 どちらも生食すると美味しい。 グレープトマト2世 ピンクのみ、オリジナルのトマトに近い色と形になった...
-
2015-07-28 収穫
擦れているのは、台風の影響。 24日に友人家族が完熟を持ち帰ったので、今回はその残り。 畑で採れたものも、ベランダの同様酸味があまりない。 一口で食べるのはためらわれるサイズ。 2枚目はトマトベリーグランデ(中玉)のベランダ脇芽...
-
2015-07-28 コーンの収穫
24日に友人家族が10本ほど持ち帰った残りを順次収穫。 全体的に小ぶりに見える。 剥いてみると、実がしっかり詰まっていないところもあったが、お腹いっぱいに食べられたので満足。甘かった。
-
2015-07-28 たくましい野良カボチ...
土に埋めた生ごみから勝手に生えたと思われる野良カボチャが、防風のために植えてある杉の木に登っている様子。 外してやろうにも、既に手が届かない高さまで巻きついている。