2015-07-27
検索結果 (189件)
-
2016-06-16 次々と開花!
花芽が次々と開花しています。 湯あがり娘の花は濃いピンク色でかわいらしい(^▽^) そんなエダマメを観察していたら、元気だった株の中に病気の株があったのでゴミ袋に入れて処分。
-
2015-08-25 伝導率計 EC計
EC計を購入しました。 長年EC計無しで栽培してましたがついに購入しました。m(_ _)m (水耕栽培の液肥濃度の目安測定が出来ます。) 私が水耕栽培を始めた頃は、1万円位で手が出なかったのですが 最近は、お求め安い物が発売され...
-
2015-08-17 終了(7/27)
そろそろ終了の気配。 イエローボードはこれ以上大きくならない様です。あんまり小さいのでカウントしてません。 本日の収穫:1本 総収穫:16本(ブラックトスカ)
-
2015-08-08 収穫~♫♬
-
2015-08-05 収穫
収穫しました。
-
2015-08-03 発芽開始
発芽確認
-
2015-08-01 花終了
あまり実は残ってない
-
2015-08-01 7.27 1個収穫♪
合計4個のはず。。。 全体的に我が家のプランターで育てたものは小さ目・・。
-
2015-07-31 大と小
朝1本収穫して、夕方見に行ったらもう2本収穫出来ました。 並べたら随分と差がありましたがσ(^_^;) 本日の収穫:3本 総収穫:5本
-
2015-07-31 移植後の経過&農薬散...
移植して早2日。新しい葉っぱも出てきており、無事に移植できたようです。 直まきと移植のエダマメを比べると、やはり育ちは直まきの方がいいですね。 苗揃いを優先するか、成長率を優先するか、来年の課題になりそう。 他のエダマメの...