2015-07-27
検索結果 (189件)
-
2015-07-28 摘芯
最近は室内にいるので、徒長気味ですが摘芯しました。 摘んだ葉はガパオになりました(笑) 室内だと徒長しちゃうけど、葉が柔らかくていいな。
-
2015-07-28 収穫終わり
葉っぱがちらほら枯れてきました。 またたくさん収穫しましたが、傷物多し。 虫に入られてしまいました。 虫食いや傷を取り除けばおいしく食べられましたが、前の収穫の時に思い切って全部取ってしまえば良かったかな~という気も。 これで収穫終...
-
2015-07-28 老化?
前にべと病?っぽい葉が出た株、炎天日が数日続いたら、葉っぱのポツポツした枯れが広がってきました。 もしかしてこれ、病気ではなくて、老化? まだ少ししか収穫してないのに…(>_<) 週一の米ぬかを散布。
-
2015-07-28 収穫
記録はしてませんでしたが、前週の水曜日くらいから収穫し始めて、これで三度目です。 毎回これくらいの量なので、これで15個目? 毎回、一番大きくて一番熟しているのが、割れてます。 これ何? 傷がついたの? って首を傾げてましたが...
-
2015-07-27 花が咲きました
なんとか花が咲きました。 明日、肥料をあげようかな^^
-
2015-07-27 花が咲きました
やっと花が咲きました^^ 受粉させる為に、手で揺らしました。 あとは、様子を見つつ追肥していこうと思います^^
-
2015-07-27 現在の状況
暑くて暑くて何の作業もしたくない・・・ とは植物たちは言えず育ってます。 だいぶ、ブドウらしくなったかなと思います。 今年はひどい害虫被害にそこまであっていないのも大きいのかもしれません。 梅雨が明けてから、液肥...
-
2015-07-27 馬簾っぽくなりました
花弁が、馬簾っぽくなりました。 何日くらい花が楽しめるのか、計ってみようかな^^
-
2015-07-27 花
にらにつぼみが出てきました。 先日一気に収穫して餃子にしましたよ。 ちょっとにらが少な目だったけど、にら0円で済ませたいから絶対買わない!
-
2015-07-27 尻腐れ
追肥が効いてまた花が咲いてきたと思って喜んでいたら またもや尻腐れの様子… 先日苦土石灰蒔いたんだけど、追肥で窒素過多になってる次可能性が大きいかもです。 隣のソニアは平気な顔してるのになー 一緒のプランターに植えち...