2015-07-27
検索結果 (189件)
-
2015-07-27 ラリーノ収穫(7)
ハダニに葉をボロボロにされたので脇芽に期待し、ボロボロの葉を全てとってたので久しぶりの収穫です。 ミニQはほとんど収穫出来ないまま、枯れたので撤収しました。 根を確認すると、ほとんどない(--;) 見て分かる虫はいなかった。 根...
-
2015-07-27 紫色も咲きました
白に続いて紫色の花も咲きました。 茎が細い割に花が大きいと思います。
-
2015-07-27 1コ収穫
また1コみょうがを見つけて収穫しました。 太陽を浴びてしっかり光合成した濃い色です。
-
2015-07-27 ホワイトスレンダー ...
梅雨明け頃の台風で横にはえていた大きな向日葵が倒れたため 日当たりが良くなったホワイトスレンダー。 急に大きくなってやっとつぼみができました。 つぼみはトマトっぽくつらなっています。
-
2015-07-27 知らぬ間に
知らぬ間に花が咲いて実ができてました。 まるさやなのでつるんとしてます。 今週中に収穫できるかも!
-
2015-07-27 ロッソ、カナリア収穫
ロッソ15粒、カナリア11粒収穫(*^^*) 通算カナリア49粒、ロッソ45粒、バイオレット16粒。 可愛いけど、酸味強いし、皮固いし、大食いの私には小さくて食べた気がしない… やはり彩り用ですね(。-ω-) 3歳の娘はそれでもいい...
-
2015-07-27 だいぶ飛びましたが
アップするのを忘れて、いつの間にか成長。
-
2015-07-27 葉っぱが
とてもキレイで好きなフィランサス・ミラビリス。 直射光によく当てたためか節間が詰まっていてよい!自画自賛!
-
2015-07-27 観察
通常のピーマンは間隔を置いて、少しずつ収穫してましたが カラーピーマンを色づきをと、カラーピーマンの苗二本だけ 収穫せず、大きく育てました こぶしより大きいカラーピーマンが4個あり 小さいものも大きくなるまでまち 色が変わるまで...
-
2015-07-27 茄子の収穫
毎日、収穫してますが乗せるのが面倒になり しばらく書き込みしてませんでしたが、 しばらくぶりに、収穫を 本日は8個 520gの収穫でした