2015-07-28
検索結果 (174件)
-
2015-07-28 一日に2本のペース
孫づるが伸びている今、やっと毎日収穫できるようになった。 それでも大きくならずにしぼんでしまう実も多いシャキット。 ①② 3日で7本収穫。
-
2015-07-28 順調
発芽した翌朝から寒冷紗のトンネルの中でブロックの上に置いた。 18粒播いて16発芽。
-
2015-07-28 15個収穫
2株で通算340個。 味にムラがありすぎで、来年は・・・?
-
2015-07-28 放置してた胡蝶の舞
胡蝶の舞ことラクシフロラ、発根しまくってた。 どうしよっかなー…
-
2015-07-28 4個収穫
ヘタの先が黒いのは、葉と同じ、何らかの病変だと思われる。
-
2015-07-28 8個収穫
このトマトだけ、娘が催促しなくとも勝手に食べるので、手元に余ることがない。 甘さや味のバランスで群を抜いているわけじゃないと思うんだけど・・・やっぱり皮の食感かなぁ・・・
-
2015-07-28 2個収穫
実がどんどん小さくなっていく!! 今は親指の先くらい。
-
2015-07-28 10個収穫
色の回りが宜しくなく、ヘタの周りがしつこく青いままなので、収穫した。 味が未熟なわけではなく、しっかりと甘くてコクがある。青臭さがやや残ったような風味。
-
2015-07-28 3個収穫
終わりかけてるこのトマト、水っぽくなってきてる。 そろそろ潮時かも・・・
-
2015-07-28 5個収穫
ゼリー部分が非常に多い。 しかも、ゼリー質というよりは、酸味あるトマト果汁が封じ込められてる感じ。 冷やしておいて、喉が渇いた時にはいいかも。