2015-07-28
検索結果 (186件)
-
2015-07-28 食べまきころたんの観...
畑ころたんはウリハムシの襲来で無惨な姿に。 プランターは無傷なるも成長は遅い。 まだポットのままの苗も。また畑に植えるかどうしようか。
-
2015-07-28 オオデマリ♪
小さな花の塊が、丸く大きく咲いてくれるオオデマリ♪ 友人に枝を2本もらったので、挿し木をしました! 2本の枝から25本の挿し穂が出来ました。 挿し穂に切ってから、1日放置してしまったのでチョイ不安。 1本でも2本でも...
-
2015-07-28 0728ブロッコリー...
発芽を確認した
-
2015-07-28 0728ハクサイの様...
本日、発芽を確認
-
2015-07-28 ミニトマトの観察
まだひ弱です。
-
2015-07-28 黒秀ナスの観察
まだ小さいです。バッタに葉っぱを食べられた。(>.<)
-
2015-07-28 ガイラルディア♪
園芸店に行った時に、見たことのない花と出会い、我が家の花壇に連れて帰りました。 調べてみると、暑さにも寒さにも強い花で、挿し芽でも増やすことが出来る扱い易い花のようです♪ しかし、覚え難い名前だなぁ~・・・。
-
2015-07-28 ヘチマの観察
伸びてるけど花はまだ。左は夕顔、右がヘチマです。
-
2015-07-28 撤収
アーリーセーフなど色々とやってはみましたが、一向に回復せず、むしろひどくなる一方なので撤収しました。 種から育てたため、愛着があったので本当に残念です。 まずいと言われるけど、去年苗から育てた時は大玉のようなトマトらしい味で、これはこれ...
-
2015-07-28 ウリハムシ侵入
やられた!