2015-07-30
検索結果 (188件)
-
2015-07-30 丸いおくらが・・・
んっ? えぇっ?? 丸いオクラか!? と思った私はアホでした。 (あほかと婆さんにも言われたし)
-
2015-07-30 ネットをはずす
ネットを被せて大事に育てていた(つもりだけど)空芯菜、 今朝収獲をしようとネットをめくったら なんか見たこと無い灰色の虫が(ウギャッ!) 薬を使いたくないからとネットをしたけど このネットってカラスよけやし、網目大きいから虫は入り放...
-
2015-07-30 水やり
こんな小さな植木鉢からも、水やりをすると土の匂いが立ち込めます。 万能葉ネギは全体的に一回り太くなってきたような。 収穫がイメージ出来てきましたw
-
2015-07-30 眺めてすら。。。いま...
山に行ってました。 で、菜園放置! 山の写真などUPしておきます(^^;
-
2015-07-30 水やり
水やりをすると立ち上る土のにおい。。。 すいません、家庭菜園カラッカラですorz 万能葉ネギたちは、安定のヒョロヒョロです。
-
2015-07-30 心配続き
先日の葉っぱの色抜けに続き 1号さんの色があきらかに薄くなってきた なんせ初めての子だからなにがあっても心配ばかり
-
2015-07-30 計測
身長 15cm 体重 1894g ウエスト 50.8cm 素敵素敵素敵素敵素敵素敵素敵素敵素敵素敵素敵素敵素敵素敵素敵素敵素敵・・・
-
2015-07-30 日刊サポテ夕刊(シロ...
シロテンハナムグリとアブラゼミが主幹にとまっていた。シロテンハナムグリは、見た目でいえばカナブンの色違いみたいな虫。頑丈な外羽だ。花に潜るのだが、「もぐり」ではなく、「むぐり」。 これとコフキコガネとドウガネブイブイは、近所では割と見られ...
-
2015-07-30 初収穫!
とったど~~~ーー❢❢ ついに採った、初収穫だぁ!! さわったよ、持ったよ、持ち上げたよ、つる切ったよ、 キャァーーー❢❢ けっこうずっしり、 丸いよ、けっこう綺麗な丸よ。 色もブラックじゃなくて濃い緑、素敵(うっとり) ・・...
-
2015-07-30 水やり、整枝と収穫
水やりをすると立ち上る土のにおい。。。 すいません、家庭菜園カラッカラですorz まずは、巨大化したキュウリレフトの実を収穫。 んー、なんとなく、こうなってるだろうなぁと予想はしていたんです。 しかし、でかい! 25cm 16...