2015-08-01
検索結果 (209件)
-
2015-05-08 覚書:一番上にくるよ...
収穫後、数日乾燥させてから、風通しのよい日陰で保存☆彡 乾燥させるときは、葉をつけたままがよい。 葉が枯れるまで乾燥させることにより、腐りにくくなるみたい。 http://kateisaiennkotu.com/yasainosoda...
-
2016-01-11 写真のみ
写真のみの掲載です。 午前中に撮ったもの。左端の方には少し朝顔の葉も入っています。 この後もまだ脇芽がたくさん伸びてきて、さらに葉は込みあってきます。
-
2016-01-06 非休眠で夏越し
暑いベランダでの夏越し、心配ですが、チャレンジしました。 基本的に直射日光のささない半日蔭においていて、 夕方とそれ以外で直射日光の差し込む位置が変わるので、状況に応じて少し場所を移動させたりしてました。 ①(ピンクの株) 盛夏...
-
2015-11-26 咲いた咲いた
咲きました!
-
2015-11-26 様子
かわいいのが咲いてます。ほっこりです。
-
2015-11-26 花真っ盛り
端っこの背の高い子2本がそうです。 いろんなひまわりと並んで、見ていて楽しいです♪
-
2015-11-26 花真っ盛り
きれいです!元気いっぱいになりますね!
-
2015-11-26 花真っ盛り!
きれいですね!!幸せな気持ちになります☆
-
2015-11-26 初取り
様子を見るため試し取り。今年もなかなかです。
-
2015-11-26 収穫収穫
8月入ったのに、まだこれしか採れません。。。 やはり若苗(1花房が咲き終わるまで)で植えてあげないとですね~