2015-08-01
検索結果 (209件)
-
2015-08-01 今日は1個
しかもちょっと早かった。 甘さが無くて、酸味が強い。 無理に取らないで、しばらくお休みしようかな。 上の方に立派な脇芽発見。 摘むべきか、このまま育てるか悩ましい。 挿し芽がハダニっぽいので、予防にアーリーセーフ散布。 ...
-
2015-08-01 アセロラ咲く
ちょっとマイブームが去りつつ、水やりだけは朝夕2回、梅雨時は雨曝ししてたアセロラ、気がつくと花がいっぱい。 7/14にジャボチカバ大葉収穫後のお礼肥ついでに、アセロラにもリンカリ施肥したのが効いたのかな? というか、ド暑いの好き...
-
2015-08-01 二期作準備
うーん!「開花」に見えません。でもこれで稲の開花、でいいんですよね?地味な花だなー。稲の場合は確か風媒花ですよね。松なんかもそうだけど風媒花ってのは地味ですね。ま、見た目気にしないでいいんだからしょうがない。でも確実に部屋着と余所行き以上の...
-
2015-08-01 【デュランタ】宝塚咲...
挿し木で増やした年も有ったんですが 冬季 鉢を屋内に仕舞いきれず 一株だけ残ってます。 私の動きを止めた「ムギワラトンボ」 シャツの色で甘える相手を間違えたのかも?
-
2015-08-01 変化なし
葉っぱに若干のシワが出てきたので水をやったくらいかな。 今週したこと 7/30(木)液体肥料入り水を少し 葉水は適時やってる感じ。 今日も昨日もやったけど、ニヤニヤ観察し終わって部屋に戻る頃にはかわいてるんだよねw 効果ある...
-
2015-08-01 【トマト】毎日収穫し...
今朝の【トマト】は 1個採ろうと思ったら 2個同時に採れた…と思ったら やっぱり1個だった!!!
-
2015-08-01 今日のミントは旨い
今週したこと 水曜日に朝夜2回たっぷり水、それ以外は朝に水、朝夜に葉水。 そして本日伐採、お茶。前回のはただのミント水だったんだなってレベルでしっかりと味が出て美味しい。 伐採したのでこれからはたっぷり甘やかし。液肥もやろうかなぁ...
-
2015-08-01 実が成ってた
放ったらかし栽培中のドルチェベリーに小さな実を発見しました。 これから秋にかけて実がなるのでしょうかね~?
-
2015-08-01 金で解決シマス……汗
梅雨時の持病爆発に続いて仕事がとんでもない状況に陥り…… さらにこの暑さで……体調も……? いくら言っても言い訳にしかならないんだけど、いまのところ王国は雑草生えまくりの荒れた状態(T^T) 手がつけられないのでお金で解決...
-
2015-08-01 作業記録
サンヨール500倍希釈散布 オルトラン粒剤まく 育て始めての感想。 強い! 他のバラに比べると、うどんこも黒星病にもならず。 ハダニ被害もなし。 2鉢あるが、この秋にそれぞれ1つずつ花を咲かせてみたいと思う。 ...