2015-08-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-08-01

2015-08-01

検索結果 (209件)

  • 2015-08-01 収穫&メモ

    3ケ 無事に収穫を迎えた。初めの頃からしたらすげーと思うばかり。味は冷やしたらそこそこに。【メモ:一房集中】

  • 2015-08-01 モチモチ終了♪

    仕事が忙しくて、なかなか食べられませんでしたが、やっと今日甘辛に煮てみました。 おっ!!! あの時に食べたモチモチ感があるよっ! ちょっとお醤油が多過ぎて、カボチャのキレイな黄色がすっかりなくなってしまいましたが、希望通りのモチモ...

  • 2015-08-01 金のたまご

    2日前に収穫しました!気は、枯れて、ヘタが茶色になってきたので、収穫しました!初めてでわからなかったので、隣の畑の人に見てもらいました!まだまだ、わかりづらいので、勉強がひつようですね!

  • 2015-08-01 今日の収穫だってよ!

    今日の収穫だってよ!

  • 2015-08-01 3号ころたん 網目で...

    3番目のころたんに網目がでないです。 出てるけど部分的に・・ 出ない理由を調べたら水不足か肥料不足って HPに書いてました。 そーだ。網目がないところにお絵かきしてみよ。 もしかしたら網目が出るかもw 書いたものの失敗 or...

  • 2015-08-01 日刊サポテ(捻枝)

    朝にすべきだった水やりを遅れてしまい、あわてて昼の三時頃にやった。イチゴの中には蒸れて根がダメになったものもある。 が、サポテは木なのでまだ強い。鉢は2段重ねになっている。数年前、やはり夏場だったが、アスファルトの上にいきなり鉢を置くのは...

  • 2015-08-01 果実が色付いてきたの...

    なんと、カミキリムシに食入られています。 なかなか、すんなりと育ってくれませんね。 カミキリムシにはキンチョールかな?

  • 2015-08-01 ハンモック

    40日経過し、大きさはソフトボールぐらいで止まった。マスクはきれいに出ている。茎が細いので、不織布のハンモックに吊るした。

  • 2015-08-01 折角の実が、落ちてし...

    今日見たら、実が落ちていました;; 近くの葉が、クルクル巻かれていたので見たら、中にハマキムシが居ました。 ハマキムシの所為で落ちたのかな? 直ぐに割り箸で掴んで、近くに居たカナヘビにあげました。 交尾中のカナヘビを...

  • 2015-08-01 【番外】また咲いた!...

     イントリカータ、春に続いてまた咲いた!!  こいつらって、年に何回咲くんだろう???

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ